Skip to content
HOME > かながわのみどりや森林におけるパワースポット・ 癒やしスポット フォトラリー

かながわのみどりや森林におけるパワースポット・ 癒やしスポット フォトラリー

かながわトラストみどり財団

かながわのみどりや森林における

パワースポット・ 癒やしスポット フォトラリー令和3年4月30日まで開催!

神奈川のみどりの大切さを普及啓発する当財団では、まだ知られていない魅力あるみどりのスポットが県内にはあるのではないか。また、知られていてもさらに多くの皆さまに周知することにより、みどりのすばらしさを体験していただきたい。そんな思いから「かながわのみどりや森林におけるパワースポット・癒やしスポット募集事業」を行うことにしました。
そしてこの度、令和に新たなみどりの発見!フォトラリーを実施します!

事業の実施に向けて

神奈川のみどりの大切さを普及啓発する当財団では、まだ知られていない魅力あるみどりのスポットが県内にはあるのではないか。また、知られていてもさらに多くの皆さまに周知することにより、みどりのすばらしさを体験していただきたい。そんな思いから「かながわのみどりや森林におけるパワースポット・癒やしスポット募集事業」を行うことにしました。

県内にこんないい所が

平成30年7月10日から10月20日まで「かながわのみどりや森林におけるパワースポット・癒やしスポット」を県内在住、在勤、在学の皆さまから広く募集し、88件にのぼる応募がありました。
財団では、選考委員会を設置して、延べ6回の委員会と現地調査を行い、独自〔自然的価値、検証性・共感性、普遍性、独創性〕の観点から審査し選考の議論を重ねました。その結果、みどりや森林におけるパワースポット10箇所、癒やしスポット26箇所を選定しました。

㉓葛葉緑地(秦野市曽屋)
㉓葛葉緑地(秦野市曽屋)
①本牧山頂公園のスダジイ(横浜市中区)
①本牧山頂公園のスダジイ(横浜市中区)
㉛寄 大畑茶園(足柄上郡松田町)
㉛寄 大畑茶園(足柄上郡松田町)

令和に新たなみどりの発見!フォトラリーを実施します!

多くの皆様に、「かながわのみどりや森林におけるパワースポットや癒やしスポット」を巡っていただくことにより、新たなみどりの発見や癒やしの体験を実感していただけるよう「フォトラリー」を実施します。

1箇所以上のスポットに行かれた方には、フォトラリーへの参加申込により、
もれなく財団オリジナルグッズをプレゼント!
また、参加申込の中から、抽選でペア宿泊券などの商品をプレゼントします。

かながわのみどりや森林におけるパワースポット

① 本牧山頂公園のスダジイ(横浜市中区)
② 陣ヶ下渓谷公園(横浜市保土ヶ谷区)
③ 六国見山(鎌倉市高野)
④ 霧降りの滝『ゆるぎの里きさわ』(平塚市上吉沢)
※⑤東丹沢県民の森 札掛モミ原生林
(愛甲郡清川村)

⑥ 神奈川県立真鶴半島自然公園
真鶴町お林遊歩道のクスノキ林(足柄下郡真鶴町)
⑦ 矢倉岳山頂(南足柄市矢倉沢)
※⑧ 丹沢・雨山稜線のブナ林(足柄上郡松田町)
⑨ シダンゴ山頂(足柄上郡松田町)
⑩ 中川の箒杉(足柄上郡山北町)
※⑤ 東丹沢県民の森 札掛モミ原生林と⑧丹沢・雨山稜線のブナ林は台風被害により、現在案内コースに立ち入ることができません。ご注意ください。(2020.01.30)

かながわのみどりや森林における癒やしスポット

⑪舞岡公園(横浜市戸塚区)
⑫新治市民の森(横浜市緑区)
⑬みさきの土塁と屋敷林(川崎市麻生区)
⑭前田川遊歩道(横須賀市秋谷)
⑮鎌倉広町緑地(鎌倉市腰越)
⑯小網代の森(三浦市三崎)
⑰厚木巡礼峠(厚木市七沢)
⑱泉の森(大和市上草柳)
⑲相模三川公園(海老名市上郷)
⑳塩川滝と南沢(愛甲郡愛川町)
㉑山の神様『ゆるぎの里きさわ』(平塚市下吉沢)
㉒ふるさとの森(藤沢市稲荷)
㉓葛葉緑地(秦野市曽屋)
㉔県立大磯城山公園(中郡大磯町)
㉕白浜口芦ノ湖西岸歩道 森のふれあい館(足柄下郡箱根町)
㉖金次郎さん芝刈りの終着点矢佐芝(南足柄市岩原)
㉗夕日の滝(南足柄市矢倉沢)
㉘寄ロウバイ園(足柄上郡松田町)
㉙最明寺史跡公園(足柄上郡松田町)
㉚西平畑公園(足柄上郡松田町)
㉛寄大畑茶園(足柄上郡松田町)
㉜やどりき水源林 森林癒やしの森(足柄上郡松田町)
㉝洒水の滝・河村城跡コース(足柄上郡山北町)
㉞西丹沢西沢森林セラピーコース(足柄上郡山北町)
㉟大滝沢・大滝森林セラピーコース(足柄上郡山北町)
㊱山北つぶらの公園(足柄上郡山北町)

フォトラリー参加申込方法

①スポットを1箇所以上体験

「かながわのみどりや森林におけるパワースポット・癒やしスポット」に選定されているスポットを令和元年10月以降に1箇所以上体験していただき、リーフレットの各スポット案内写真を参考に(周辺写真でも可)写真を撮影してください。

②参加申込用紙に記入

参加申込用紙に、体験のスポットの名称、応募者の氏名(財団のトラスト会員の場合は会員番号等)、住所、電話番号、メールアドレスを記入してください。

③応募先に郵送

体験スポットの写真を1箇所につき1枚、裏面に撮影年月日とスポット名・感想を記載して必ず参加申込用紙に同封のうえ、下記の〈応募先〉に郵送してください。

応募締切・応募先

【電話】 045-412-2525
【メール】midori@ktm.or.jp

参加申込用紙はこちらをお使いください。
参加申込用紙(PDF)
参加申込用紙(word)

電子パンフレット配布について

パンフレットをご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽に事務局までご連絡ください
(連絡先は上記問合せ先と同じ)。

Scroll To Top