
タケノコ掘りで竹林整備2023(2023年4月12日(水))
日時 | 2023年04月12日(水) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | 集 合 小田急線桜ヶ丘駅改札前 10:00 行 程 桜ヶ丘駅→久田緑地→桜ヶ丘駅 |
- イベント
2023年4月20日(木)/予備日4月21日(金) 除伐(竹)作業【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年4月20日(木) 予備日 4月21日(金) 9時30分〜13時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 茅ヶ崎市芹沢(県立茅ヶ崎里山公園) 集 合 9時30分 県立茅ヶ崎里山公園(パークセンター前) 交 通 小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄湘南台駅西口から「湘17系統文教大行き」【芹沢入口】下車徒歩5分 JR東海道線・相模線茅ヶ崎駅北口から「茅50系統文教大行き」【芹沢入口】下車徒歩5分 駐車場 県立茅ヶ崎里山公園 西駐車場 |
- 森林ボランティア
タケノコ掘りで竹林整備2023(2023年4月22日(土))
日時 | 2023年04月22日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | 集 合 小田急線桜ヶ丘駅改札前 10:00 行 程 桜ヶ丘駅→久田緑地→桜ヶ丘駅 |
- イベント
春爛漫の渋沢丘陵を歩く
日時 | 2023年4月23日(日) 09:30~15:00 |
---|---|
場所 | 集 合 小田急線渋沢駅改札前 9:30 行 程 渋沢駅→川久保橋→向山配水所→震生湖(昼食)→白笹稲荷神社→秦野駅 |
- イベント
湘南平塚に広がる里地里山へ菜の花畑とゆるぎの自然を巡る
日時 | 2023年04月26日(水) 13:00〜16:00 |
---|---|
場所 | 集 合 吉沢公民館 13:00 行 程 吉沢公民館~下吉沢展望所~山王山~山の神様~立石~ゆるぎの丘~吉沢公民館 |
- イベント
古都鎌倉 春の緑と歴史探訪
日時 | 2023年5月24日(水) 9:30〜12:00 |
---|---|
場所 | 集 合 バス停「浄明寺」 9:30 行 程 バス停「浄明寺」→浄妙寺→熊野神社→明王院→大慈寺跡→大江稲荷社→バス停「十二所」(解散) |
- イベント
小網代の森ホタルの夕べ2023(2023年5月26日(金))
日時 | 2023年05月26日(金) 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集 合 えのきテラス 17:45 行 程 えのきテラス→アカテガニ広場(ミニ講座)~ホタル観賞~小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 ※帰りはバスの送迎付き。 |
- イベント
小網代の森ホタルの夕べ2023(2023年5月27日(土))
日時 | 2023年05月27日(土) 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集 合 小網代の森えのきテラス 17:45 行 程 えのきテラス→アカテガニ広場(ミニ講座)~ホタル観賞~小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 ※帰りはバスの送迎付き。 |
- イベント
2023年5月28日(日)/予備日なし 除伐作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年5月28日(日) 予備日 なし 9時00分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 山北町山北(河村城址歴史公園) 集 合 9時00分 山北町役場駐車場 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 山北町役場駐車場
|
- 森林ボランティア
小網代の森ホタルの夕べ2023(2023年6月2日(金))
日時 | 2023年06月02日(金) 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集 合 小網代の森えのきテラス 17:45 行 程 えのきテラス→アカテガニ広場(ミニ講座)~ホタル観賞~小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 |
- イベント
遠藤笹窪谷公園と藤沢えびね・やまゆり園で植物観察会
日時 | 2023年06月03日(土) 9:00~12:30 |
---|---|
場所 | 集 合 湘南台駅西口交番前 9:00 行 程 湘南台西口交番前~バス~慶応大学→遠藤笹窪谷公園→藤沢えびね・やまゆり園→慶応大学~バス~湘南台駅 |
- イベント
小網代の森ホタルの夕べ2023(2023年6月3日(土))
日時 | 2023年06月03日(土) 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集 合 小網代の森えのきテラス 17:45 行 程 えのきテラス→アカテガニ広場(ミニ講座)~ホタル観賞~小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅※帰りはバスの送迎付き。 |
- イベント
2023年6月3日(土)/予備日6月4日(日) 竹林整備 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年6月3日(土) 予備日 6月4日(日) 8時30分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 小田原市小竹(住宅供給公社有林) 集 合 8時30分 JR東海道線 二宮駅北口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。 |
- 森林ボランティア
【午前の部】トラスト緑地周遊クルーズ2023~三浦半島を縦断、海から見るトラスト緑地~
日時 | 2023年06月09日(金) ※予備日06月16日(金) 9:00~12:00 |
---|---|
場所 | 集 合 JR鎌倉駅東口改札前 9:00 行 程 鎌倉駅~バス~逗子マリーナ~(船)~シーボニアマリーナ(解散)三崎口駅方面のバス停か小網代の森のコースへ案内。 |
- イベント
【午後の部】トラスト緑地周遊クルーズ2023~三浦半島を縦断、海から見るトラスト緑地~
日時 | 2023年06月09日(金) ※予備日06月16日(金) 13:00~16:30 |
---|---|
場所 | 集 合 京急線三崎口駅改札前 13:00 行 程 三崎口駅~バス~シーボニアマリーナ~(船)~逗子マリーナ(解散)鎌倉駅か逗子駅方面バス停へ案内。 |
- イベント
2023年6月17日(土)/予備日6月18日(日) 下刈作業 【 県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年6月17日(土) 予備日 6月18日(日) 9時00分〜16時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 秦野市菩提(秦野市表丹沢野外活動センター) 集 合 9時 JR小田急線 秦野駅南口 専用バスで現地へ移動します。 または 9時30分 秦野市表丹沢野外活動センター上部広場(活動棟・研修棟前)
|
- 森林ボランティア
2023年7月15日(土)/予備日7月16日 下刈作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年7月15日(土) 予備日 7月16日(日) 9時00分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 山北町都夫良野(共和財産区有林) 集 合 9時00分 山北町役場駐車場 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 山北町役場駐車場
|
- 森林ボランティア
アカテガニ放仔観察会2023(2023年8月2日(水))
日時 | 2023年08月2日(水)満月 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集合 小網代の森えのきテラス 17:45 行程 えのきテラス→アカテガニ広場→(ミニ講座)→(放仔観察)→小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 |
- イベント
アカテガニ放仔観察会2023(2023年8月4日(金))
日時 | 2023年08月4日(金) 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集合 小網代の森えのきテラス 17:45 行程 えのきテラス→アカテガニ広場→(ミニ講座)→(放仔観察)→小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 |
- イベント
アカテガニ放仔観察会2023(2023年8月5日(土))
日時 | 2023年08月5日(土) 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集合 えのきテラス 17:45 行程 えのきテラス→アカテガニ広場→(ミニ講座)→(放仔観察)→小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 |
- イベント
アカテガニ放仔観察会2023(2023年8月16日(水))
日時 | 2023年08月16日(水)新月 17:45〜21:30 |
---|---|
場所 | 集合 小網代の森えのきテラス 17:45 行程 えのきテラス→アカテガニ広場→(ミニ講座)→(放仔観察)→小網代湾→バス→三浦市市民交流拠点駐車場(引橋)または三崎口駅 |
- イベント
2023年9月6日(水)/予備日9月7日(木) 除伐作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年9月6日(水) 予備日 9月7日(木) 8時30分~15時30分 |
---|---|
場所 | 場 所 箱根町仙石原(箱根小塚山緑地) 集 合 8時30分 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
- 森林ボランティア
2023年9月14日(木)/予備日なし 間伐作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年9月14日(木) 予備日 なし 8時30分〜14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 真鶴町岩(真鶴町県行造林 ) 集 合 8時30分 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 星ヶ山公園さつきの郷駐車場
|
- 森林ボランティア
キノコを学ぼう!キノコの特徴を正しく捉える方法
日時 | 2023年9月16日(土) 09:00~12:30 |
---|---|
場所 | 集 合 相鉄線相模大塚駅改札前 9:00 行 程 相模大塚駅→泉の森→しらかしのいえ→相模大塚駅 |
- イベント
2023年9月24日(日)/予備日なし 間伐作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年9月24日(日) 予備日 なし 8時30分〜14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 真鶴町岩(真鶴町県行造林 ) 集 合 8時30分 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 星ヶ山公園さつきの郷駐車場
|
- 森林ボランティア
2023年9月30日(土)/予備日10月1日(日) 間伐作業【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年9月30日(土) 予備日 10月1日(日) 9時00分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 小田原市久野(今井野) 集 合 9時 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。 |
- 森林ボランティア
舞岡公園で谷戸と里山の多彩な自然を楽しむ
日時 | 2023年10月01日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 集 合 横浜市営地下鉄舞岡駅改札前 10:00 行 程 舞岡駅→舞岡公園(瓜久保の家→中丸の丘→小谷戸の里(昼食)→もみじ休憩所→ばらの丸丘)→舞岡駅 |
- イベント
2023年10月14日(土)/予備日10月15日(日) 間伐作業【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年10月14日(土) 予備日 10月15日(日) 9時00分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 小田原市久野(今井野) 集 合 9時 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。 |
- 森林ボランティア
小机城址から鶴見川多目的遊水地の自然観察
日時 | 2023年10月15日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 集 合 JR小机駅改札前 10:00 行 程 小机駅→小机城址→鶴見川流域センター→鶴見川多目的遊水地(新横浜公園で昼食)→新横浜駅 |
- イベント
2023年10月22日(日)/予備日なし 枝打作業【緑の募金保全活動】
日時 | 2023年10月22日(日) 予備日 なし 9時30分~12時30分 |
---|---|
場所 | 場 所 南足柄市内山(県立21世紀の森) 集 合 9時30分 21世紀の森駐車場 交 通 自家用車で現地までお越しください。専用バスはありません。 駐車場 県立21世紀の森駐車場
|
- 森林ボランティア
鎌倉・満願寺から江の島を歩く
日時 | 2023年10月28日(土) 09:00〜12:30 |
---|---|
場所 | 集 合 江ノ島電鉄腰越駅改札前 9:00 行 程 腰越駅→満福寺→小動神社→瀧口寺→江の島~(乗船)~波止場→小田急線片瀬江ノ島駅 |
- イベント
横須賀 猿島で自然観察会
日時 | 2023年11月11日(土) 9:00~13:30予定 |
---|---|
場所 | 集 合 京急線横須賀中央駅東口改札前 9:00 行 程 横須賀中央駅→三笠公園→三笠桟橋~(船)~猿島桟橋→猿島→猿島桟橋~(船)~三笠桟橋(一旦解散)→横須賀中央駅 |
- イベント
2023年11月15日(水)/予備日11月16日 植栽作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年11月15日(水) 予備日 11月16日(木) 8時30分〜16時30分 ※行楽シーズンにより、道路渋滞等の遅れが見込まれます。 |
---|---|
場所 | 場 所 箱根町仙石原(町有林) 集 合 8時30分 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 または 9時30分 箱根町仙石原浄水センター駐車場 駐車場 箱根町仙石原浄水センター駐車場
|
- 森林ボランティア
古都鎌倉 秋の緑と歴史探訪
日時 | 2023年11月25日(土) 9:30〜12:00 |
---|---|
場所 | 集 合 JR鎌倉駅東口改札前 9:30 行 程 鎌倉駅→大巧寺→蛭子神社→本覚寺→妙本寺→常栄寺→八雲神社→鎌倉生涯学習センター前(解散) |
- イベント
2023年11月25日(土)/予備日11月26日(日) 除伐作業【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年11月25日(土) 予備日 11月26日(日) 8時30分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 秦野市千村(頭高山) 集 合 8時30分 小田急線 秦野駅南口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
- 森林ボランティア
2023年12月3日(日)/予備日なし 間伐作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年12月3日(日) 予備日 なし 8時30分〜14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 南足柄市塚原(塚原水源林) 集 合 8時30分 小田急線 開成駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
- 森林ボランティア
かわさき歴史探訪
日時 | 2023年12月9日(土) 9:00~12:30 |
---|---|
場所 | 集 合 JR川崎駅北改札前 9:00 行 程 JR川崎駅→旧東海道→宗三寺→東海道かわさき宿交流館→田中本陣跡→初代市長石井泰助生家→六郷橋駅ホーム跡→六郷の渡し場跡→万年屋跡→富士瓦斯紡績工場跡→稲毛神社→砂子通り→佐藤本陣跡→橘樹郡役所跡→チネチッタ→JR川崎駅 |
- イベント
2023年12月09日(土)/予備日12月10日(日) 除伐作業 【 県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年12月9日(土) 予備日 12月10日(日) 9時00分~12時30分 |
---|---|
場所 | 場 所 川崎市麻生区黒川(黒川海道特別緑地) 集 合 9時00分 小田急線 はるひ駅南口 現地へ徒歩で移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。 |
- 森林ボランティア
2023年12月20日(日)/予備日なし 間伐作業 【県民参加の森林づくり】
日時 | 2023年12月20日(水) 予備日なし 8時30分〜14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 南足柄市塚原(塚原水源林) 集 合 8時30分 小田急線 開成駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
- 森林ボランティア
境川遊水地公園での冬鳥の野鳥観察会
日時 | 2024年01月20日(土) 09:30~14:00 |
---|---|
場所 | 集 合 小田急線六会日大前駅改札前 9:30 行 程 六会日大前駅→県立境川遊水地公園(俣野・下飯田・今田遊水地)→元木~バス~湘南台駅 |
- イベント
2024年1月20日(土)/予備日1月21日(日) 除伐作業 【緑の募金保全活動】
日時 | 2024年1月20日(土) 予備日 1月21日(日) 9時00分〜16時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 相模原市南区下溝(県立相模原公園) 集 合 9時00分 小田急線 本厚木駅東口 専用バスで現地へ移動します。 または 9時30分 県立相模原公園管理事務所前 駐車場 県立相模原公園駐車場
|
- 森林ボランティア
2024年1月27日(土)/予備日1月28日(日) 除伐作業【県民参加の森林づくり】
日時 | 2024年1月27日(土) 予備日 1月28日(日) 9時00分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 伊勢原市子易(大山地区) 集 合 9時00分 小田急線 伊勢原駅北口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
- 森林ボランティア
シイタケほだ木のお土産付き ナラ枯れ処理体験会(2024年2月3日(土))
日時 | 2024年2月3日(土) 09:30〜12:30 |
---|---|
場所 | 集 合 小田急線桜ヶ丘駅改札前 9:30(現地へは徒歩15分程度) 行 程 桜ヶ丘駅→久田緑地→桜ヶ丘駅 |
- イベント
シイタケほだ木のお土産付き ナラ枯れ処理体験会(2024年2月7日(水))
日時 | 2024年02月7日(水) 09:30〜12:30 |
---|---|
場所 | 集 合 小田急線桜ヶ丘駅改札前 9:30(現地へは徒歩15分程度) 行 程 桜ヶ丘駅→久田緑地→桜ヶ丘駅 |
- イベント
2024年2月10日(土)/予備日2月11日(日) 除伐作業 【 県民参加の森林づくり】
日時 | 2024年2月10日(土) 予備日 2月11日(日) 9時00分~12時30分 |
---|---|
場所 | 場 所 川崎市麻生区上麻生(山口白山公園) 集 合 9時00分 小田急線 新百合ヶ丘駅南口 現地へ徒歩で移動します。 駐車場 自家用車駐車場はありません。 |
- 森林ボランティア
曽我丘陵で梅林からの眺望を楽しむ
日時 | 2024年02月15日(木) 09:30~15:00 |
---|---|
場所 | 集 合 JR御殿場線下曽我駅改札前 9:30 行 程 下曽我駅→中河原梅林→宗我神社→城前寺→別所梅林(昼食)→法蓮寺→原梅林→梅の里センター→下曽我駅 |
- イベント
2024年2月17日(土)/予備日2月18日(日) 除伐作業 【県民参加の森林づくり活動】
日時 | 2024年2月17日(土) 予備日 2月18日(日) 8時30分〜14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 相模原市南区大野台(木もれびの森) 集 合 8時30分 小田急線 本厚木駅東口 専用バスで現地へ移動します。 または 9時30分 木もれびの森 イヌシデ広場 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
- 森林ボランティア
早春の茅ヶ崎サザンビーチ海岸と椿庭園を楽しむ
日時 | 2024年03月08日(金) ※雨天中止 予備日3月15日(金) 09:30~14:30 |
---|---|
場所 | 集 合 JR茅ヶ崎駅南口札前 9:30 行 程 茅ヶ崎駅→高砂緑地→茅ヶ崎館前→サザンビーチ海岸→茅ヶ崎公園(昼食)→氷室椿園→ヘッドランドビーチ→サイクリング道路→汐見台公園→辻堂海浜公園(一旦解散)→辻堂駅もしくは藤沢駅行きバス停を案内。 |
- イベント
河村城址と洒水の滝を巡る
日時 | 2024年03月22日(金) 09:30~13:30 |
---|---|
場所 | 集 合 JR御殿場線山北駅改札前 9:30 行 程 山北駅→河村城址→展望所→洒水の滝→鉄道公園→山北駅 |
- イベント