早春の草花を楽しむ尾根歩き 弘法山
自然観察会 ▼集 合 小田急線秦野駅改札前 9:15 (集合時間を変更しました) ▼解 散 小田急線鶴巻温泉駅 15:00 ▼行 程 秦野駅~(バス)~弘法山入口 →弘法山山頂(昼食)→鶴巻温泉駅 ▼講 師 NPO法人か…
続きを読む2月15日実施!南足柄市内山(県立21世紀の森) 除伐作業【緑の募金保全活動】
2月15日活動実施いたします。 9時までに開成駅西口/9時30分までに県立21世紀の森の中央駐車場にご集合ください。 ノコギリや剪定ばさみを使ってタケを除去する除伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加に…
続きを読む令和6年度みどりの実践団体研修会
令和6年度みどりの実践団体研修会 講 演 ~TVプロデューサー・昆虫映像クリエイターと考える~ 「地域社会の力を活かした生物多様性保全とSNS活用」 (※申込先着順 お申込の際、ご意見・ご要望欄に所属団体名をご記入くださ…
続きを読むシイタケ原木のお土産つき ナラ枯れ処理体験会(2025年2月12日(水))
体験会 ▼集 合 小田急(江ノ島)線 桜ヶ丘駅改札前 9:30 ▼解 散 桜ヶ丘駅 12:30 ▼行 程 桜ヶ丘駅→久田緑地→桜ヶ丘駅 ▼定 員 20人(抽選) ▼参加費 会員 無料 一般2,000円 学生1,000円 …
続きを読むシイタケ原木のお土産つき ナラ枯れ処理体験会2025(2025年2月8日(土))
体験会 ▼集 合 小田急(江ノ島)線 桜ヶ丘駅改札前 9:30 ▼解 散 桜ヶ丘駅 12:30 ▼行 程 桜ヶ丘駅→久田緑地→桜ヶ丘駅 ▼定 員 20人(抽選) ▼参加費 会員 無料 一般2,000円 学生1,000円 …
続きを読む8日実施!川崎市麻生区黒川(黒川海道特別緑地) 除伐作業 【 県民参加の森林づくり19】
2月8日活動実施いたします。 現場周辺にトイレがございませんので、駅構内のトイレをご利用してご集合ください。 黒川海道特別緑地の散策路沿いのササ・タケをノコギリや剪定ばさみを使って除去する除伐作業です。 はじめて参加され…
続きを読む小網代の森開園10周年記念シンポジウム
小網代の森開園10周年記念シンポジウム(先着50名・事前申込制) ▼共催・後援 共催:神奈川県、三浦市 後援:京浜急行電鉄株式会社 ▼日 時 2025年2月1日(土) 13:30~15:30 (13:00開…
続きを読む小網代の森自然観察会
小網代の森自然観察会 ▼集 合 小網代の森インフォメーションスペース 9:30 (三浦市初声町下宮田5番16(ベイシア三浦店2階)) ▼解 散 小網代の森インフォメーションスペース 12:30 (三浦市初声町下宮田5番1…
続きを読む25日実施!伊勢原市子易 除伐作業【県民参加の森林づくり18】
25日(土)実施いたします! 鳥獣被害対策のため、隠れ場所となるササ籔をノコギリや剪定ばさみで除去する除伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ※活動地には水洗トイレが…
続きを読む18日実施!川崎市麻生区上麻生(山口白山公園) 除伐作業 【 県民参加の森林づくり17】
1月18日実施いたします。 少し気温が下がりますので、脱ぎ着のできる服装でお越しください。 新しい年を迎えての最初の活動日、元気に楽しく安全にいきましょう! 園内のササ・タケ類をノコギリや剪定ばさみで除去する除伐作業です…
続きを読む