【かながわジュニア・フォレスター教室2022】第3回「森で遊ぼう」日帰り
▼対 象 小学2年生から高校2年生及びその保護者 【同伴される保護者の方へ】 参加者全体に対するサポートスタッフとして、ご協力をお願いいたします。 ▼定 員 50名(応募多数の場合、抽選になります) 申込期…
続きを読む【小網代の森イベント】小網代の森と海の教室 – 森川海の講演会
講演会 ▼場 所 三浦市市民交流センター(神奈川県三浦市初声町下宮田5‐16) ▼開 場 13:00 ▼講演時間 13:30~16:30 ▼講演内容 司会 ミス日本「海の日」髙橋 梨子氏 講演1(60分) 「森は海の恋人…
続きを読む【 県民参加の森林づくり】植栽作業 – 2019年10月5日(土)
植栽です 源泉かけ流しの温泉で汗を流せます ▼内 容 植栽 ▼定 員 事前申込制100名 先着順 ▼交通 JR東海道線・小田急線小田原駅西口 ▼駐車場 自家用車駐車場はありません ▼解 散 16:00~ 昼食、温泉入浴後…
続きを読む[中止]古都鎌倉 秋の緑と歴史の自然探訪 – 2019年10月12日(土)
歴史見学 ▼集 合 JR鎌倉駅東口改札前12:30または 浄明寺バス停13:00 ▼解 散 16:00 杉本寺バス停 ▼行 程 浄明寺バス停~報国寺~旧華頂宮邸~巡礼古道入口~杉本寺バス停 ▼講 師 元鎌倉女子大教授 県…
続きを読む『かなユリ・チャレンジ』活動報告会(植付体験付) – 2019年10月1日(火)
自然観察+体験 ▼集 合 JR平塚駅南口 9:30 ▼解 散 15:30 平塚駅 ▼行 程 平塚駅~進和ルネッサンス施設(昼食含む)~湘南リトルツリー~平塚駅 ▼定 員 20人(先着順) ▼参加費 会員 1,000円 一…
続きを読む【 県民参加の森林づくり】緑の募金保全活動 – 除伐作業 – 2019年9月21日(土)
除伐作業です ▼内 容 除伐 ▼定 員 事前申込制100名 先着順 ▼交通 JR東海道線・小田急線小田原駅西口 ▼駐車場 自家用車駐車場はありません ▼解 散 15:00~ 昼食後解散 ▼参加費 無料 ただし、集合場所ま…
続きを読む【県民参加の森林づくり】除伐作業 – 2019年9月7日(土)
除伐作業です ▼内 容 除伐 ▼定 員 事前申込制50名 先着順 ▼交通 自家用車で現地までお越しください ▼駐車場 県立21世紀の森駐車場 9:00 ▼解 散 15:00~ 昼食後解散 ▼参加費 無料 ただし、集合場所…
続きを読む【 県民参加の森林づくり】下刈作業 – 2019年8月28日 (水)
下刈作業です ▼内 容 下刈 ▼定 員 事前申込制50名 先着順 ▼交通 小田急線秦野駅南口 ▼駐車場 自家用車駐車場はありません ▼解 散 15:00~ 昼食後解散 ▼参加費 無料 ただし、集合場所までの交通費は自己負…
続きを読む【小網代の森イベント】親子でアカテガニ放仔観察会2019
小網代の森イベント ①平成31年8月15日(木) ②平成31年8月17日(土) ※複数日申込不可 ▼集 合 京急線三崎口駅改札前 15:30 ▼解 散 21:00 三崎口駅 ▼行 程 三崎口駅~~引橋~引橋入口~(小網代…
続きを読む【県民参加の森林づくり】- 下刈作業 (温泉付)- 2019年8月18日(日)
源泉かけ流しの温泉で汗を流せます ▼内 容 下刈 ▼定 員 事前申込制100名 先着順 ▼交 通 JR東海道線・小田急線小田原駅西口 ▼駐車場 自家用車駐車場はありません ▼解 散 16:00~ 昼食、温泉入浴後解散 ▼…
続きを読む