「真鶴町岩 間伐作業 【⑬県民参加の森林づくり】」の詳細
日時 | 2025年10月26日(日) 予備日 なし 8時30分〜14時00分 |
---|---|
詳細 | 場 所 真鶴町岩(真鶴町県行造林 ) 集 合 8時30分 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 星ヶ山公園さつきの郷駐車場
|
ロープ・ノコギリを使って約30年生のヒノキを伐倒する間伐作業です。
はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。
※活動地には水洗トイレがございません。
▼内 容 | 間伐 |
▼難 易 度 | ★★(快汗やましごと) |
▼定 員 | 事前申込制100名先着順(申込開始日 8月1日) |
▼日 程 | 午前は間伐作業。 昼食後、バスで小田原駅まで戻り解散(14時00分)。 作業後、星ヶ山公園さつきの郷公園での解散時間は12時30分。 |
▼実施・延期・中止 | 雨天・現場不良等で延期・中止をいたします。(予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も不良の場合中止) 実施の有無については、当財団HP内の各ボランティア活動日のページにアクセスいただく、もしくは前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。 当財団公式Xでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。 財団公式X(旧ツイッター) |
▼申込方法 | このページの、イベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メールにてお申し込みください。 ①参加希望日とイベント名 |
▼問合せ先 | 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり森林課 ※電話:045-412-2255 ※FAX:045-412-2300 ※メール:midori@ktm.or.jp |
☆星ヶ山公園さつきの郷(トイレ休憩)から真鶴半島の絶景あり