Skip to content
HOME > イベント > <活動報告>2023年7月15日(土)/予備日7月16日 下刈作業 【県民参加の森林づくり】

<活動報告>2023年7月15日(土)/予備日7月16日 下刈作業 【県民参加の森林づくり】

6 活動1

「<活動報告>2023年7月15日(土)/予備日7月16日 下刈作業 【県民参加の森林づくり】」の詳細

日時2023年7月15日(土) 予備日 7月16日(日)
9時00分~14時00分
場所

場 所 山北町都夫良野(共和財産区有林)

集 合 9時00分 山北町役場駐車場 専用バスで現地へ移動します。

駐車場 山北町役場駐車場 山北町役場より駐車場変更となりました。

変更駐車場の案内がなかった方は山北町役場駐車場にお越しください。

 

 

 

自家用車の駐車については事前に連絡があった方は所定駐車場にご駐車願います。

当日、公共交通機関から自家用車に変更した方は山北町役場駐車場までお越しください。

山北町役場駐車場9時集合に変更ございません。

下刈作業です。

はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。

森の中へ入ってみよう

▼内 容下刈 前回実施状況
▼定 員事前申込制100名 先着順(申込開始日 5月1日)
▼日 程午前は下刈作業。
県立山北つぶらの公園で昼食後、バスで山北町役場まで戻り解散(14時00分)。
▼共 催山北町
▼協 力神奈川柑橘果工(株)
▼雨天時雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合は中止
実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。
財団公式ツイッター
▼申込方法「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名
②代表者氏名(フリガナ)・住所・電話番号
③森林づくり登録(ボランティア)番号をお持ちの方は登録番号
④会員の方は会員番号
⑤メール申し込みのかたはメールアドレス
⑥同伴者氏名(フリガナ)
(*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。
▼問合せ先〒220-0073  横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり森林課
※電話:045-412-2255
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp

☆快晴ですと、富士山と箱根の情景がご覧いただけます

☆帰途、県立山北つぶらの公園で昼食をとります

☆活動後、山北駅前にある「さくらの湯」の入浴券を配布しますのでぜひご利用ください。

梅雨を吹き払う白南風(しらはえ)

7月15日(土)山北町都夫良野で下刈り活動を行いました。今回は、山北町共和財産区で管理している大野山のハイキングコース沿いに植栽された広葉樹の周りの草やツルを大鎌で刈り取る活動に55名の方にご参加いただきました。

 

■大鎌ふって苗木にエール
山北町役場駐車場に9時に集合。マイクロバスに分乗して活動地に移動。大野山に向かって、すれ違いがギリギリな細い道を右へ左へ登っていきます。20分ほどで活動地に到着。
活動前のオリエンテーションで共催の山北町農林課の職員の方から「山北町へようこそ」と歓迎のご挨拶いただきました。オリエンテーション後、班ごとに道具を身に着けて、活動地に移動。インストラクターから鎌の扱い方、作業方向を打合せし、いざ作業開始!
まず、しっかりと足場を確保して、左右に大鎌を振りながら斜面を登っていきます。初参加者の方は手鎌と違った大鎌の刈り方に難儀されますが、ものの10分程度で大鎌の動かし方に慣れて、作業効率が時間と比例して上がっていきます。クズを中心にしたツル性の植物の繁茂が激しく、植栽木にからみついたツルも一緒に除去していきます。作業中、ハイキングコースを通るハイカーさんが「お疲れさまです」「ありがとうございます。」とお声をかけてくれ、鎌を握る手に一層力がこもります。

■夏の追い風に乗って
7月は熱中症注意と口酸っぱくアナウンスするのですが、この日は南向きの斜面を風がうなりをあげて終始吹き抜けて、気温は30度越えにもかかわらず、体感温度は25、6度程度に感じるとても不思議なお天気でした。この風が、梅雨明け頃に吹く白南風(しらはえ)だったのかもしれません。夏の下刈作業は暑さとの闘いでありますが、南風に背中を押されて斜面を登っていく足が軽快で、予定エリア作業後も余力たっぷり、元気な表情で作業終了しました。

■いつきても 大歓迎の 山北町
作業後に、地元山北町の神奈川柑橘加工様に提供いただいた足柄茶を配布。県内各地から参加いただいているボランティアの皆さん、地元の銘茶を喜んでお持ち帰りいただきました。昼食・トイレ休憩で立ち寄った県立山北つぶらの公園でも、山北町の町営さくらの湯の入浴券をお配りしました。「ハイキングや花火大会にも是非お越しください」と、割引券もいただき、帰宅前から次の山北町の訪問プランを構想された方もいたのではないでしょうか。
13時10分、マイクロバスに乗車して山北駅まで移動。山北駅北口到着後解散しました。解散後、汗を流しにさくらの湯に向かわれる皆さんを見送って活動終了となりました。

 

オリエンテーション

 

ストレッチ

 

横並びになって作業開始

 

インストラクターの視線が背中にささる…!

 

作業前

 

作業後

 

地元の足柄茶を配布

 

Scroll To Top