Skip to content
HOME > イベント > <活動報告>2022年7月16日(土)下刈作業 【県民参加の森林づくり】

<活動報告>2022年7月16日(土)下刈作業 【県民参加の森林づくり】

6山北町都夫良野(下刈)

「<活動報告>2022年7月16日(土)下刈作業 【県民参加の森林づくり】」の詳細

日時2022年7月16日(土) 予備日 7月17日(日)
9時00分~14時00分
場所

場 所 山北町都夫良野(共和財産区有林)

集 合 9時00分 JR御殿場線 山北駅北口 専用バスで現地へ移動します。

駐車場 自家用車駐車場はありません。

 

雨天のため、7月17日(日)に延期して実施いたします。

 

 

下刈作業です。

さくらの湯」の入浴券を配布しますのでご利用ください。

はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。

森の中へ入ってみよう

▼内 容下刈 前回実施状況
▼定 員事前申込制100名 先着順(申込開始日 5月1日)
▼日 程午前は下刈作業。
県立山北つぶらの公園で昼食後、バスで山北駅まで戻り解散(14時30分)。
▼共 催山北町
▼協 力神奈川柑橘果工(株)
▼雨天時雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合は中止
実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。
財団公式ツイッター
▼申込方法「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名
②代表者氏名・住所・電話番号
③森林づくり登録番号をお持ちの方は登録番号
④会員の方は会員番号
⑤メール申し込みのかたはメールアドレス
⑥同伴者氏名
(*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。
▼問合せ先〒220-0073  横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり森林課
※電話:045-412-2255
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp

☆快晴ですと、富士山と箱根の情景がご覧いただけます

☆帰途、県立山北つぶらの公園で昼食をとります

 

令和4年度6回目の県民参加の森林づくり活動を山北町都夫良野で広葉樹植栽地の下刈作業を行いました。
植栽地は大野山のハイキングコースになっており、クヌギ・コナラのドングリのなる木や、花や紅葉を楽しめるイロハモミジ、ヤマザクラを中心に植栽されている場所です。

 

活動予定日7月16日は大雨になり、翌日7月17日予備日に開催しました。
17日当日も、朝8時まで強い雨が降っており、天気が心配な中、受付を開始しました。予備日開催となり、参加者の方は約半数になってしまいましたが、少数精鋭だと鼓舞しながら活動に望みました。
参加者の皆さんには検温と、手指の消毒にご協力いただきました。マイクロバスに乗車し、大野山のふもとに向けて出発しました。

 

9時30分よりオリエンテーションを開始しました。オリエンテーションでは、土地所有者である共和財産区の方にお越しいただき、活動場所についてお話しいただきました。また、優良材と病虫害の材のサンプルも参加者の皆さんにお見せいただき、林業施業の意義にも触れられて、興味深い一幕になりました。
その後、財団事務局より、スケジュールやスタッフを紹介し、インストラクターリーダーより作業説明をしました。
オリエンテーション終了後、5班に分かれヘルメットを身に着け、大鎌を手に携えて活動地へ移動しました。

各班でミーティングを行い、鎌の扱い方や注意事項を指導され、作業に入りました。ベテランの比率が非常に高い日でしたが、初めての参加の方には鎌の扱い方を丁寧にレクチャーしました。
今回の活動には保護者に連れられ小学校低学年の方にも参加いただきました。最初は初めて手にする林業鎌を握りながら、保護者の後ろで恐る恐るやっていましたが、活動の終盤には保護者が休憩で少し離れていても自主的に作業を進めていました。

 

曇天の中で開始した活動ですが、活動しているうちに雲の切れ間から太陽がのぞき、風が吹き、さわやかさを感じる活動になりました。
約2時間で作業終了し、近隣の県立山北つぶらの公園に移動。都夫良野公園で閉会式を行い、今回の活動に提供いただいた神奈川柑橘加工様の足柄茶と、山北町より山北町営のさくらの湯の入浴券を配布しました。
持参した昼食を持って、展望台に上った方もいましたが、あいにく富士山まで見ることはかなわずでした。

 

12時50分マイクロバスに乗車し、山北駅へ向かいました。13時20分、山北駅北口に到着し、解散しました。解散後、さくらの湯に向かって汗を流して帰宅された方も複数名いらっしゃいました。

今回は予備日開催の中、36名のボランティアの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。また、共催いただきました山北町様にもこの場で改めてお礼申し上げます。

 

 

オリエンテーション

 

共和財産区の方からお話を聞きました

 

虫が入った材のサンプル

 

ストレッチ体操で大きく伸びをします

 

うっそうとした草の中へいざ…!

 

作業前は植栽木の位置がほとんどわかりません

 

作業後、植栽木があちらこちらに見えます

 

山北町の地元の企業様にお茶を提供いただきました

 

作業後の手入れについてもレクチャー

 

つぶらの公園からの展望…晴れ間がでてよかった

 

 

 

 

Scroll To Top