「<活動報告>2021年12月11日(土)除伐作業 【県民参加の森林づくり】」の詳細
日時 | 2021年12月11日(土) 予備日 12月12日(日) 9時00分〜14時00分(HP掲載の集合時間を8時30分から9時に訂正しております。) |
---|---|
場所 | 場 所 相模原市中央区田名塩田(市有林) 集 合 ※日程表とHPの記載に差異がありましたので訂正いたします。 駐車場 自家用車駐車場はありません。
|
除伐作業です。
はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。
▼内 容 | 除伐 前回活動状況 |
▼定 員 | 事前申込制100名先着順(申込開始日 10月1日) |
▼日 程 | 午前は除伐作業。 昼食後、バスで本厚木駅まで戻り解散(14時)。 |
▼共 催 | 相模原市 (公財)相模原市まち・みどり公社 |
▼雨天時 | 雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合は中止 実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。 当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。 財団公式ツイッター |
▼申込方法 | 「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名 ②代表者氏名・住所・電話番号 ③森林づくり登録番号をお持ちの方は登録番号 ④会員の方は会員番号 ⑤メール申し込みのかたはメールアドレス ⑥同伴者氏名 (*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。 |
▼問合せ先 | 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり森林課 ※電話:045-412-2255 ※FAX:045-412-2300 ※メール:midori@ktm.or.jp |
彼方には富士山だけでなく、神奈川県の最高峰蛭ケ岳も冠雪した姿を望むことができるほどよく晴れた中、小田急線本厚木駅近くの中町大型バス駐車場を出発し、活動地である塩田自治会館には9時30分までにマイクロバス5台が到着しました。
現地集合の団体メンバーと合流してオリエンテーションを開始しました。開催に協力いただいた地元自治会長や相模原市水・緑環境課や相模原市まちみどり公社から歓迎のあいさつをいただいた。森林インストラクターの説明や準備体操の後、各班ごとに身支度を整え、鋸などの用具を持って自治会館裏手の森に登って除伐作業を開始しました。
今回は、昨年度に続いて2回目の活動で、かつてスギを植栽し、その後の手入れ不足で竹や広葉樹が侵入し、さらに幹折れや“かかり”木状態となり荒廃した森林を、まずは森林所有者である相模原市が危険木の処理後除伐を行った前回作業を引き継ぎ、エリアも拡大して整備しました。
特にモウソウダケやマダケ、シュロを中心に伐採し、森林内に片づける作業を黙々と取り組みました。ボーイスカウトも約10名、初めての参加でしたが引率者の大人の方と一緒に頑張っていました。風もなく穏やかななか作業は進み、気が付くとびっくりするほど見通しがよい明るい森林となりました。
予定通りに12時に作業を終了しました。
用具を片付け、厚木ヤクルトから提供いただいた飲料やカートカンのお茶でのどを潤しました。
現地集合のメンバーとはここで解散となりました。参加者は自治会館前で思い思い昼食をとり、バス出発までのひととき、緑の募金活動にはボーイスカウトの元気な掛け声も得て多くの皆さんに協力いただきました。13時にマイクロバスは本厚木駅に向けて出発しました。
オリエンテーション。相模原市や地元自治会等から歓迎のあいさつ
ヘルメットを付けて出発
結構竹が多かった!
ボーイスカウトの皆さんも大人と一緒に
ボーイスカウトのメンバーもがんばりました
見通しがきいて整然として、散歩中の方から感謝の声もいただきました
ヤクルトとカートカンを全員に
緑の募金活動にはボーイスカウトの皆さんにお手伝いいただきました
スカーフを結びリングは伐った竹で作りました
除伐した材から自治会からの依頼のあったどんど焼き用の枝を集めました