樹木医と歩く自然観察会
自然観察会 ▼集合 東高根森林公園南口パークセンター前 9:00 ▼解散 東高根森林公園 12:30 ▼行程 東高根森林公園南口パークセンター前から公園内を散策、解散 ▼講師 日本樹木医会神奈川県支部 ▼定員 25人(抽…
続きを読む【かながわジュニア・フォレスター教室2025】第2回「森で遊ぼう」日帰り
▼対 象 小学3年生から高校2年生 ▼定 員 50名(応募多数の場合、抽選になります) 申込期間 8月19日(火)~10月3日(金)必着 ※抽選結果は、当落に関わらずご連絡いたします。 ▼内 容 自然観察…
続きを読むまるごと歩く平塚宿
歴史見学 ▼集合 JR平塚駅東口改札前 9:00 ▼解散 横浜駅 12:00 ▼行程 平塚駅~馬入一里塚跡~丁髷塚~平塚八幡宮~お菊の墓~江戸方見付跡~平塚の塚~上方見付跡 ▼講師 NPO法人東海道ウォークガイドの会 ▼…
続きを読む真鶴町岩 間伐作業 【⑬県民参加の森林づくり】
ロープ・ノコギリを使って約30年生のヒノキを伐倒する間伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ※活動地には水洗トイレがございません。 &nb…
続きを読む箱根町畑宿 間伐作業【⑭県民参加の森林づくり】
ロープ・ノコギリを使って、スギを伐倒する間伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ※活動地には水洗トイレがございません。 ▼内…
続きを読む箱根板橋界隈、小田原城の歴史と自然探訪
自然観察会 ▼集合 箱根登山鉄道箱根板橋駅改札前 10:00 ▼解散 小田原駅 15:00 ▼行程 箱根板橋駅~松永記念館~総構土塁・堀~城山庭球場(昼食)~小田原城~小田原駅 ▼講師 NPO法人全国森林インストラクター…
続きを読む鎌倉禅寺を巡る歴史探訪②円覚寺
財団40周年記念事業 ▼集合 北鎌倉駅西口前(白鷺池側) 9:30 ▼解散 円覚寺 12:30 ▼行程 白鷺池~円覚寺総門~山門~仏殿~大方丈・庭園~舎利殿~洪鐘~解散 ▼講師 神奈川県文化財協会顧問 八幡義信氏 ▼…
続きを読む小田原市久野 枝打作業 【⑮県民参加の森林づくり】
ノコギリを使って針葉樹の枝を切り落とす保育作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ※活動地には水洗トイレがございません。 ▼内 …
続きを読む古都鎌倉 秋の緑と歴史探訪
歴史見学 ▼集合 北鎌倉駅西口 9:30 ▼解散 寿福寺 12:30 ▼行程 北鎌倉駅西口~円応寺~長寿寺~英勝寺~寿福寺(解散) ▼共催 (公財)鎌倉風致保存会 ▼講師 神奈川県文化財協会顧問 八幡義信氏 ▼定…
続きを読む鎌倉・十二所の寺社と朝比奈切通
歴史見学 ▼集合 JR鎌倉駅東口 10:00 ▼解散 京急線金沢八景駅 15:00 ▼行程 鎌倉駅~(バス)~明王院~光触寺~十二所神社~朝比奈切通~(バス)~金沢八景駅 ※健脚向けコース ▼講師 インタープリター 山口…
続きを読む