川崎市麻生区万福寺 除伐作業 【 ⑱県民参加の森林づくり】
園内のササ・タケ類をノコギリで除去する除伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ▼内 容 除伐 ▼難 易 度 ★(初めての森林整備) ▼定 …
続きを読む伊勢原市子易 除伐作業【⑲県民参加の森林づくり】
鳥獣被害対策のため、隠れ場所となるササ籔をノコギリや剪定ばさみで除去する除伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ※活動地には水洗トイレがございません。 ※ヤマビル生息…
続きを読む平塚・花水川で野鳥観察会
野鳥観察会 ▼集合 JR東海道線平塚駅東改札前 9:00 ▼解散 花水橋 12:00 ▼行程 平塚駅~(バス)~古花水バス停~花水川左岸~花水橋(一旦解散)※その後、希望者は上平塚バス停で解散 ▼講師 こまたん ▼定員 …
続きを読むカモと冬鳥達を見つけよう
野鳥観察会 ▼集合 横浜市営地下鉄ブルーライン 下飯田駅改札前 9:00 ▼解散 横浜市営地下鉄ブルーライン 下飯田駅改札前 12:30 ▼行程 下飯田駅→境川遊水地公園(一時解散)→下飯田駅 ▼講師 NPO法人藤沢サン…
続きを読む川崎市麻生区黒川(黒川海道特別緑地) 除伐作業 【⑳県民参加の森林づくり】
特別緑地の散策路沿いのササ・タケをノコギリを使って除去する除伐作業です。 はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。 ※活動地には水洗トイレがございません。 …
続きを読む【かながわジュニア・フォレスター教室2025】第3回「森で学ぼう」日帰り
▼対 象 小学2年生から高校2年生 ▼定 員 50名(応募多数の場合、抽選になります) 申込期間 2026年1月22日(火)~2月27日(金)必着 ※抽選結果は、当落に関わらずご連絡いたします。 ▼内 容 …
続きを読むまるごと歩く平塚宿
歴史見学 ▼集合 JR平塚駅東口改札前 9:00 ▼解散 横浜駅 12:00 ▼行程 平塚駅~馬入一里塚跡~丁髷塚~平塚八幡宮~お菊の墓~江戸方見付跡~平塚の塚~上方見付跡 ▼講師 NPO法人東海道ウォークガイドの会 ▼…
続きを読む【かながわジュニア・フォレスター教室2025】第2回「森で遊ぼう」日帰り
▼対 象 小学3年生から高校2年生 ▼定 員 50名(応募多数の場合、抽選になります) 申込期間 8月19日(火)~10月3日(金)必着 ※抽選結果は、当落に関わらずご連絡いたします。 ▼内 容 自然観察…
続きを読む樹木医と歩く自然観察会
自然観察会 ▼集合 東高根森林公園南口パークセンター前 9:00 ▼解散 東高根森林公園 12:30 ▼行程 東高根森林公園南口パークセンター前から公園内を散策、解散 ▼講師 日本樹木医会神奈川県支部 ▼定員 25人(抽…
続きを読む秋の仙石原トラスト緑地で自然観察会【雨天予報のため中止】
自然観察会 ▼集合 箱根湿生花園入口 10:00 ▼解散 箱根湿生花園 14:00 ▼行程 箱根湿生花園~トラスト緑地~箱根湿生花園(昼食)~トラスト緑地~箱根湿生花園 ▼講師 県立生命の星・地球博物館名誉館員 勝山輝男…
続きを読む