6月19日実施!秦野市曽屋(弘法山公園)下刈作業 【 県民参加の森林づくり3】
6月19日(水)活動実施いたします。 雨あがりですので、汚れても大丈夫な服装。 ヤマビルが活動的になりやすいので、長袖長ズボン足首の隠れる靴でお越しください。 秦野市第15回植樹祭の植栽地で植栽木の成長を促…
続きを読む横須賀 猿島で自然観察会
自然観察会 ▼集 合 京急線横須賀中央駅東口改札前 9:00 ▼解 散 三笠桟橋15:00(一旦解散)、横須賀中央駅15:30 ▼行 程 横須賀中央駅→三笠公園→三笠桟橋~(船)~猿島桟橋→猿島→猿島桟橋~(船)~三笠桟…
続きを読む【午後の部】トラスト緑地周遊クルーズ2024~三浦半島を縦断、海から見るトラスト緑地~
自然観察会 ▼集 合 京急線三崎口駅改札前 13:00 直接マリーナ集合もできますので、事前にご連絡ください。 ▼解 散 逗子マリーナ 16:30 ▼行 程 三崎口駅~バス~シーボニアマリーナ~(船)~逗子マリーナ(解散…
続きを読む【午前の部】トラスト緑地周遊クルーズ2024~三浦半島を縦断、海から見るトラスト緑地~
自然観察会 ▼集 合 JR鎌倉駅東口改札前 9:00 直接マリーナ集合もできますので、事前にご連絡ください。 ▼解 散 シーボニアマリーナ 12:30 ▼行 程 鎌倉駅~バス~逗子マリーナ~(船)~シーボニアマリーナ(解…
続きを読む6月1日実施!小田原市小竹 竹林整備 【県民参加の森林づくり2】
6月1日予定通り実施いたします。 雨上がりで滑りやすいので、汚れても大丈夫な服装でお越しください。 また、湿度が高いので塩分水分補給ができるものもご持参ください。 ノコギリを使って、竹林(マダケ)の密度を調…
続きを読む【雨天のため中止】春花満開の横浜保土ヶ谷狩場の丘を巡る
自然観察会 ▼集 合 JR横須賀線保土ヶ谷駅改札前 10:00 ▼解 散 京急線井土ヶ谷駅 15:00 ▼行 程 保土ヶ谷駅~バス~児童遊園地入口→児童遊園地(昼食)→こども植物園→英連邦戦死者墓地→永田台公園前~バス~…
続きを読む緑の祭典”かながわ未来の森づくり”2024inさがみはら
▼内 容 植樹、自然観察会、住宅見学会、展示、販売、体験 ▼定 員 事前申込制400名。(申込期間4月1日(月)~5月10日(金)) ※定員を超えた場合は抽選。 ▼日 程 午前は植樹、式典。 午後は自然観…
続きを読むプレ講座「伝統工芸に学ぶ竹細工講座2024」
プレ講座「伝統工芸に学ぶ竹細工講座2024」 ▼集 合 鴫立庵 10:00 (住所:神奈川県中郡大磯町大磯1289) ▼解 散 鴫立庵 15:00 ▼行 程 午前:講座、休憩1時間、午後:実技も入れつつ意見交換 ▼定 員…
続きを読む春の仙石原トラスト緑地で自然観察会
自然観察会 ▼集 合 箱根湿生花園入口 9:00 ▼解 散 箱根湿生花園 12:30 ▼行 程 箱根湿生花園→トラスト緑地→箱根湿生花園 ▼講 師 県立生命の星・地球博物館名誉館員 勝山輝男氏 環境省箱根パークボランティ…
続きを読む古都鎌倉 春の緑と歴史探訪
歴史見学 ▼集 合 建長寺総門前 9:30 ▼解 散 建長寺 12:30 ▼行 程 建長寺総門前集合(山門、仏殿、法堂、半僧坊等)、解散 ▼共 催 (公財)鎌倉風致保存会 ▼講 師 元鎌倉女子大学教授 八幡義信氏…
続きを読む