「ナラ枯れ薪事業の報告と薪等資源の情報交換会」の詳細
日時 | 2025年5月23日(金) 14:00~15:30 |
---|---|
詳細 | 集合 神奈川県横浜西合同庁舎6A会議室 14:00 報告会 14:00~15:30 |
事業報告と情報交換会
▼集合 | 神奈川県横浜西合同庁舎6A会議室 14:00 |
▼解散 | 神奈川県横浜西合同庁舎6A会議室 15:30 |
▼定員 | 30人(先着申込順) |
▼参加費 | 無料 ※現地までの交通費は各自負担です。 |
▼持ち物等 | 筆記用具 |
▼申込方法 | 【申込受付】2025年4月1日~30日 ①参加希望日と行事名 ②代表者氏名・住所・電話番号 ③会員の方は会員番号 ④メール申し込みのかたはメールアドレス ⑤同伴者氏名・住所・電話番号・会員の方は会員番号 ①~⑤ご記入のうえ、メール/FAX/はがき/イベントフォームにてお申し込みください。 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり企画課 ※FAX:045-412-2300 ※メール:midori@ktm.or.jp |
▼問合せ先 | (公財)かながわトラストみどり財団 ※電話:045-412-2525 |
▼概要 | これまでナラ枯れ被害によって行ってきた処理は2020年冬季から開始しました。 この冬季において久田緑地ではコナラなど全枯れによる被害の発生がありませんでした。このため、これまで行ってきた「ナラ枯れ薪の有効活用事業」及び「シイタケ原木のナラ枯れ処理体験会」は一旦終了といたします。 そこで活動報告と蓄積したノウハウを次の事業に役立てるため、活動報告と情報交換会を行います。 引き続き薪を調達したい方や薪割りや資源活用に興味のある方、きのこの原木栽培に関心のある皆様の参加をお待ちしております。 |