「<活動報告>2023年5月28日(日)/予備日なし 除伐作業 【県民参加の森林づくり】」の詳細
日時 | 2023年5月28日(日) 予備日 なし 9時00分~14時00分 |
---|---|
場所 | 場 所 山北町山北(河村城址歴史公園) 集 合 9時00分 山北町役場駐車場 専用バスで現地へ移動します。 駐車場 山北町役場駐車場
|
除伐作業です。
はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。
▼内 容 | 除伐 |
▼定 員 | 事前申込制100名 先着順(申込開始日 4月1日) |
▼日 程 | 午前は除伐作業。 昼食後、バスで山北町役場まで戻り解散(14時00分)。 |
▼共 催 | 山北町 |
▼協 力 | 神奈川柑橘果工(株) |
▼雨天時 | 雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合は中止 実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。 当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。 財団公式ツイッター |
▼申込方法 | 「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名 ②代表者氏名(フリガナ)・住所・電話番号 ③森林づくり登録(ボランティア)番号をお持ちの方は登録番号 ④会員の方は会員番号 ⑤メール申し込みのかたはメールアドレス ⑥同伴者氏名(フリガナ) (*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。 |
▼問合せ先 | 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり森林課 ※電話:045-412-2255 ※FAX:045-412-2300 ※メール:midori@ktm.or.jp |
☆山の地形を活かした「山城」の歴史も感じられます。
☆活動後、山北駅前にある「さくらの湯」の入浴券を配布しますのでぜひご利用ください。
毎年5月の第4日曜日は「かながわの森へいこう」の日
平成22年に神奈川県で行った全国植樹祭を契機にその機運を継続するため、神奈川県では、毎年5月の第4日曜日を「かながわの森へいこう」の日と位置づけ隔年で「緑の祭典」(県植樹祭)と県民参加の森林づくり活動を当てて開催している。
今回は県民参加の森林づくり活動として、80名の方にご参加いただき、軽く汗を流し、この日の活動を堪能してもらった。
■森林づくり活動に理解とご協力を!
参加者の皆さんにはJR御殿場線や自家用車を利用いただき、山北町役場に集合、御殿場線は本数が少ないので、ほぼ定刻の9時ちょっとすぎに河村城址へ出発。現地で、神奈川県の森林再生課 伊大知副課長より「かながわの森へいこう」の経緯や多くの方にご参加いただいていることに大変感謝している旨、お礼を述べた。
また今回は、財団で推奨している若い目線から森林づくり活動などを体験し、幅広い世代への情報発信を目的とした「かながわ緑の大使」制度があり、中学2年の吉村君が参加し、開会時のあいさつと作業後の活動報告や募金活動の呼びかけも行った。
その後簡単に当日のスケジュール説明や諸注意事項を説明し、作業開始!
この日は河村城址公園のハイキングコースの景観整備を目的とした活動を行い、ほぼ2時間くらいの活動で、きれいに整備を行った。
ハイカーたちも安心して歩けるようになったと思う。
■活動後のご褒美。
この日は山北町より、山北駅のそばにある健康福祉センターの「さくらの湯」の無料券をいただき、参加者に配布した。
また、山北町地元の神奈川柑橘果工(株)さんの協力により、足柄茶も配布。
活動で、汗をかいた後、のどを潤し、電車を待つ間に「さくらの湯」で汗も流し、この日参加していただいた方には、喜んでいただけたのではないだろうか。
朝のオリエンテーション
かながわ緑の大使より自己紹介
準備運動
用具の装着
作業説明
作業開始
こんな傾斜も作業します
景観がよくなりました
道具の手入れ片付け
かながわ緑の大使より活動報告