Skip to content
HOME > イベント > 頼朝の痕跡と植物観察

頼朝の痕跡と植物観察

DSC_1653

「頼朝の痕跡と植物観察」の詳細

日時 2023年02月25日(土)
09:00〜12:30
場所

集 合 JR鎌倉駅東口改札前 9:00

行 程 鎌倉駅~バス~杉本観音→瑞泉寺→永福寺跡→鎌倉宮→大倉幕府跡→源頼朝の墓(一旦解散)→鎌倉駅

自然観察会

※当日はマスクの着用と検温の報告をお願いします。なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策により、急な中止・行程変更がありますことをご承知おきください。

▼集 合 JR鎌倉駅東口改札前 9:00
▼解 散 鎌倉駅 12:30
▼行 程 鎌倉駅~バス~杉本観音→瑞泉寺→永福寺跡→鎌倉宮→大倉幕府跡→源頼朝の墓(一旦解散)→鎌倉駅
▼講 師 インタープリター 山口正志氏
▼定 員 20人(抽選)
▼参加費 会員 無料
一般2,000円
学生1,000円
※別途拝観料必要。
※現地までの交通費は各自負担です。
▼雨天時 原則として小雨天実施です。
コース等の変更をする場合があります。当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしています。
財団公式ツイッター
▼持ち物等 歩きやすい靴、帽子、水筒、筆記用具、雨具
▼申込方法 【申込受付】申込受付終了
①参加希望日と行事名
②代表者氏名・住所・電話番号
③会員の方は会員番号
④メール申し込みのかたはメールアドレス
⑤同伴者氏名・住所・電話番号・会員の方は会員番号
①~⑤ご記入のうえ、メール/FAX/はがき/イベントフォームにてお申し込みください。
〒220-0073
横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり企画課
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp
▼問合せ先 (公財)かながわトラストみどり財団
※電話:045-412-2525
▼概 要 源頼朝が構えた大倉幕府跡や頼朝のお墓などを巡ります。また牧野富太郎氏が名付けたとされる黄梅をはじめ早春の植物を観察します。

Scroll To Top