「受付中!【かながわジュニア・フォレスター教室2022】第2回「森で暮らそう」デイキャンプで夏を満喫! 日帰り」の詳細
日時 | 2022年7月30日(土) 10時00分〜16時00分 |
---|---|
場所 | 足柄森林公園 丸太の森(南足柄市広町1544) |
▼対 象 | 小学2年生から高校2年生及びその保護者
【同伴される保護者の方へ】 |
▼定 員 | 50名(応募多数の場合、抽選になります)
申込期間 5月30日(月)~7月19日(火)必着 ※抽選結果は、当落に関わらずご連絡いたします。 |
▼内 容 | 自然観察、森林保全活動、リバートレッキングなど |
▼講 師 | NPO法人全国森林インストラクター神奈川会 |
▼参加費 | 500円(保険・資料代)
ご同伴の方も参加費をいただきます。 |
▼集 合 | 10時00分 丸太の森 駐車場 |
▼解 散 | 16時00分 丸太の森 駐車場 |
▼雨天時 | 小雨決行 荒天中止
実施の有無については、前日(7/29)の午後18時以降に録音テープにてご案内いたしますので、「045-412-2255」にご確認ください。 |
▼服装・持ち物等 | 野外活動が可能な服装でお越しください。
筆記用具、弁当、水筒、敷物、雨具(雨合羽等)、帽子、タオル、リバートレッキングで使う濡れてもよい靴(サンダル不可)等、 詳細は後日郵送でお知らせします。 |
▼新型コロナウイルス感染症に関わるお願い | 体温測定・消毒等の感染症拡大防止対策へのご協力よろしくお願いいたします。 |
▼協 賛 | ダイドードリンコ株式会社 |
▼申込方法 | ①参加希望回とタイトル ②郵便番号・住所・氏名・生年月日・性別・電話番号 ③保護者同伴の有無と人数 ④メール申し込みのかたはメールアドレス ①~④ご記入のうえ、ジュニア・フォレスター教室申込フォーム/メール/はがき/FAX にてお申し込みください。 ※ご兄弟やお友達同士で同じ班を希望される場合は、欄外にご記入ください。 |
▼問合せ先 | 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり森林課 ※電話:045-412-2255 ※FAX:045-412-2300 ※メール:midori@ktm.or.jp |
「かながわジュニア・フォレスター教室2022」とは
全3回の森に親しむプログラムです。 森や川の探検や自然観察、キャンプや林業体験など様々なプログラムを全国森林インストラクターの資格を持ったエキスパート講師陣がご案内します! 小学生から高校生まで様々な年齢層のジュニアが集い、共に遊びながら、自然について知り、アウトドア経験を高めます 。
参加者には「かながわジュニア・フォレスタープログラム」修了証贈呈!