Skip to content
HOME > イベント > 横須賀 猿島を訪ねる

横須賀 猿島を訪ねる

20 横須賀

「横須賀 猿島を訪ねる」の詳細

日時2022年3月12日(土)
9:00~13:30
場所

集 合 京急線横須賀中央駅東口改札前 9:00

行 程 横須賀中央駅→三笠公園→10:00三笠桟橋にて乗船準備→10:30出航~猿島桟橋→海軍軍港碑→電気燈機関舎→電纜配線施設→石積み切通し→亥の崎台場跡(第一砲弾跡から第二砲弾跡まで)→広場→猿島桟橋12:45出航→三笠桟橋13:00(一旦解散)→横須賀中央駅

自然観察会

※当日はマスクの着用と検温の報告をお願いします。なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策により、急な中止・行程変更がありますことをご承知おきください。

▼集 合京急線横須賀中央駅東口改札前 9:00
▼解 散三笠桟橋13:00(一旦解散)、横須賀中央駅13:30
▼行 程横須賀中央駅→三笠公園→10:00三笠桟橋にて乗船準備→10:30出航~猿島桟橋→海軍軍港碑→電気燈機関舎→電纜配線施設→石積み切通し→亥の崎台場跡(第一砲弾跡から第二砲弾跡まで)→広場→猿島桟橋12:45出航→三笠桟橋13:00(一旦解散)→横須賀中央駅
▼講 師NPO法人 よこすかシティガイド協会
▼定 員15人(抽選)
▼参加費(予定)会員 無料
一般2,000円
学生1,000円
※現地までの交通費及び行程途中の船舶(バス代)は各自負担です。
▼雨天時原則として小雨天実施です。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしています。
財団公式ツイッター
▼持ち物等歩きやすい靴、帽子、水筒、筆記用具、雨具
▼申込方法【申込受付】2022年1月1日~1月31日
①参加希望日と行事名
②代表者氏名・住所・電話番号
③会員の方は会員番号
④メール申し込みのかたはメールアドレス
⑤同伴者氏名・住所・電話番号・会員の方は会員番号
①~⑤ご記入のうえ、メール/FAX/はがき/イベントフォーム にてお申し込みください。
〒220-0073
横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり企画課
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp
▼問合せ先(公財)かながわトラストみどり財団
※電話:045-412-2525
▼概 要東京湾唯一の無人島猿島を訪ね、貴重な歴史遺産や自然植生を観察します。
※気象等により、船が欠航になった場合、行き先を県立観音崎公園に変更します。集合場所・時間は同じ。駅より浦賀駅へ移動し、バスにて県立観音崎公園に向かい、自然観察を行います。

「自然観察会 横須賀 猿島を訪ねる」活動報告書

NPO法人 よこすかシティガイド協会を講師にお招きして、「横須賀 猿島を訪ねる」イベントを実施しました。

横須賀中央駅からスタートしたイベントでしたが、猿島に向かうフェリーに乗船するため三笠公園を目指すなか、めだかの学校童謡碑や近隣の建物の説明を聞くことが出来ました。

三笠公園に到着後はフェリーの出航時間まで園内を散策しました。

出航時間になり、いよいよフェリーに乗船。天候に恵まれ快晴の中15分程度で猿島に到着しました。

猿島では、講師の案内で海軍軍港碑、石積みの切通し、全国でも珍しいフランス積みレンガ造りのトンネルや砲台跡などを見学しました。また、島全体がとても自然豊かな場所でキジョラン、ウチワゴケ、イソギク等の植物も見ることが出来ました。

最後に三笠公園で講師が準備していた、猿島の名前の由来を説明する紙芝居を見てイベントを終えました。参加者さんからは、「初めての猿島をとても楽しめた。」や「講師の話がとても面白かった!」等の感想をいただきました。

<オリエンテーション>

<めだかの学校童謡碑>

<フェリー乗船>

<猿島到着>

<石積み切通し>

<フランス積みのトンネル(外)>

<フランス積みのトンネル(中)>

<展望台の風景>

Scroll To Top