Skip to content
HOME > イベント > <活動報告>2021年12月5日(日)除伐作業【県民参加の森林づくり】

<活動報告>2021年12月5日(日)除伐作業【県民参加の森林づくり】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「<活動報告>2021年12月5日(日)除伐作業【県民参加の森林づくり】」の詳細

日時2021年12月5日(日) 予備日なし
8時30分~14時00分
場所

場 所 中井町比奈窪(中井中央公園)

集 合 8時30分 小田急線 秦野駅南口 専用バスで現地へ移動します。

または 9時00分 中井中央公園野球場脇駐車場(自家用車の方)

駐車場 中井中央公園野球場脇駐車場

 

 

 

除伐作業です。

はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。

森の中へ入ってみよう

 

▼内 容除伐 前回活動状況
▼定 員事前申込制70名 先着順(申込開始日 10月1日)
▼日 程午前は除伐作業。
昼食後、バスで秦野駅まで戻り解散(14時)。
(中井中央公園野球場脇駐車場解散は12時30分)
▼共 催中井町
▼協 力中井中央公園
▼雨天時雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合は中止
実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。
財団公式ツイッター
▼申込方法「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名
②代表者氏名・住所・電話番号
③森林づくり登録番号をお持ちの方は登録番号
④会員の方は会員番号
⑤メール申し込みのかたはメールアドレス
⑥同伴者氏名
(*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。
▼問合せ先〒220-0073  横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり森林課
※電話:045-412-2255
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp

☆丘のピークから富士山・表丹沢、遠くは大島まで眺め抜群

☆中井中央公園には、地元野菜販売のほか、カフェレストランがあり昼食可

秦野駅に集合した時点では表丹沢の姿が見えていたものの次第に雲が増えていきそうで、そのせいか寒さも増したように感じられました。
8時25分から40分にかけて秦野駅南口をマイクロバス4台で出発。

当初予定したより秦野駅での受付者は少なく、天候の悪化や寒さから参加を取りやめた方が多いのかと思ったほどでした。

しかし送迎バスが中井中央公園野球場前駐車場に到着すると、自家用車での参加者十数名が待ち受けていたので、ホッとしました。当初予定していたよりかなりの方が自家用車で来られていたということです。広い駐車場があるので、当然ですね。来年度は申込時のアクセス把握を工夫しないといけないと反省しました。

 

オリエンテーションを野球場前で行い、中井町役場産業振興課上木氏から歓迎の挨拶をいただいた後、1~3班はマダケ林に向け移動し、来春のタケノコ発生のための竹林整備を、4~5班は展望台付近に移動し道脇のやぶの除伐作業をそれぞれ開始した。

3班は伊勢原市内の私立中学生高校生のメンバーで構成していて、作業の進捗によっては他班の大人が手伝うということとしました。準備体操の際、このうちの一人がきちんと「イチニサンシ」と響く声をかけていたので、盛り上がりました。

 

約2時間で作業を終了しました。最後まで、富士山や箱根、丹沢の展望がきかないのが残念でした。

再び野球場前に戻り、用具を片付けて、自家用車参加者がいるので、一度解散としました。

 

バス利用者はバスの出発する13時まで、昼食をとるほか公園内の直売施設やカフェで買い物などで楽しんでいただけたことと思っています。

カフェでは毎年当財団の竹をチップ化するチッパーを利用している団体が竹炭グッズを販売展示していることを知り、うれしく思いました。

また、緑の募金活動にも多くに皆さんにご協力いただきました、ありがとうございました。

 

送迎バスは予定通り13時に秦野駅へ向かい出発しました。

 

オリエンテーションは野球場前でおこないました。森林インストラクターのオレンジ色が映えます

 

準備体操

いざ出発

 

中高生がインストラクターから説明を受けてます

 

 

マダケの伐採

 

 

伐った竹を玉切ります

 

見通しがよくなりました

 

展望台近くの林は藪でした

 

藪を整理しました

 

お茶のカートカンを持ってポーズ

 

緑の募金活動にもご協力いただき、ありがとうございます

 

直売所では地元の果物や野菜がたくさん並んで買い物も楽しめました

 

 

晴れたら表丹沢の山々が見えるはずでした

 

富士山(右)金時山(左)も見えませんでした

 

Scroll To Top