Skip to content
HOME > イベント > <活動報告>2021年11月10日(水)除伐作業【県民参加の森林づくり】

<活動報告>2021年11月10日(水)除伐作業【県民参加の森林づくり】

⑫茅ヶ崎市芹沢○

「<活動報告>2021年11月10日(水)除伐作業【県民参加の森林づくり】」の詳細

日時2021年11月10日(水) 予備日 11月11日(木)
9時00分〜15時00分
場所

場 所 茅ヶ崎市芹沢(県立茅ヶ崎里山公園)

集 合 9時00分 県立茅ヶ崎里山公園パークセンター前

交 通 小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄湘南台駅西口から「湘17系統文教大行き」【芹沢入口】下車徒歩5分

JR東海道線・相模線茅ヶ崎駅北口から「茅50系統文教大行き」【芹沢入口】下車徒歩5分

駐車場 県立茅ヶ崎里山公園西駐車場

除伐作業です。

昼食後ボランティア発表会を開催します。

はじめて参加される方は「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。

森の中へ入ってみよう

 

▼内 容除伐
▼定 員事前申込制100名 先着順(申込開始日9月1日)
▼日 程午前は除伐作業。
昼食、ボランティア発表会後、県立茅ヶ崎里山公園解散(15時)。
▼共 催(公財)神奈川県公園協会
▼雨天時雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合は中止
実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。
財団公式ツイッター
▼申込方法「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名
②代表者氏名・住所・電話番号
③森林づくり登録番号をお持ちの方は登録番号
④会員の方は会員番号
⑤メール申し込みのかたはメールアドレス
⑥同伴者氏名
(*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。
▼問合せ先〒220-0073  横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり森林課
※電話:045-412-2255
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp

☆県立茅ヶ崎里山公園をたっぷりお楽しみください

今回はコロナ禍のため、集合方法を路線バスと自家用車により分散することを期待して実施しました。

初めての場所で、送迎バスもなくかつ平日実施でどのくらい集まっていただけるか不安でしたが、多くの参加の応募がありました。
最寄り駅である小田急線湘南台駅及びJR東海道線茅ヶ崎駅からの路線バスと自家用車を利用して参加者が次第に集まってきました。

風は少し強かったですが、その分空気は澄み切り、富士山や丹沢の山々をパノラマ上に見ることができました。また道迷いや路線バスの乗り間違いなどのトラブルも聞こえませんでした。

 

9時10分から予定通り、パークセンター前でオリエンテーションを開始しました。

はじめに茅ヶ崎里山公園の園長から歓迎のあいさつをいただき、さらに参加者全員にタオルのプレゼントがありました。茅ヶ崎里山公園でのボランティア活動経験豊富な森林インストラクターのリーダーから当日の作業について説明があり、その後準備体操をし、5班に分かれて用具を受取り活動場所へ移動しました。

 

活動場所は、パークセンターから徒歩で10分の公園中央にある「芹沢の池」近くで、そばには「谷の家」という施設に隣接してトイレもあり、安心して活動できる環境でした。

今回の活動は、広葉樹林の下にモウソウチクとマダケが侵入してきたことから、その竹を除去するもので、伐採した竹は当日午後には公園所有の竹粉砕機でチップ化され、公園内で活用されることになっていました。
参加者は5班に分かれてそれぞれのエリアの伐採、枝払い、稈の運搬を着々と進めていきました。途中、上層木の枯損した枝の一部が落下するタイミングに遭遇しました。小さなものでしたが、落ちた時に“ドサッ”という音がしてびっくりしました。

 

午前中に概ね予定したエリアの竹の除去を終え、再び朝来た道を通りパークセンター前に戻りました。芹沢の池にはカモも多く見られ、道端にはヒガンバナが咲いていました。

参加者は用具を清掃・返却して、カートカン飲料を受取り、パークセンター周辺に広がって、風をしのぎながら昼食をとりました。

 

13時からのボランティア活動発表会までの間、園内の散策のほか、緑の募金活動にも協力いただきました。

茅ヶ崎里山公園内でさまざまな活動をしている「茅ヶ崎里山公園倶楽部」と主に自然観察会や調査をしている「柳谷(やなぎやと)の自然に学ぶ会」の活動報告に熱心に耳を傾けていました。長い間継続して活動されている両団体の発表はとても重みのあるものに感じられました。参加者終了後もさらに質疑を重ねている場面も見られました。

 

15時に予定どおり解散して、皆さんはそれぞれ帰途につきました。充実した1日でした。

 

集合場所であるパークセンター前に参加者が集まり始めました

 

用具の準備も万端

 

オリエンテーション開始

 

茅ヶ崎里山公園所長から歓迎のあいさつ

 

準備体操

 

広葉樹林に侵入してきた竹を伐採して除去します

 

斜面にも竹は生えていますので、作業は大変です

 

外は結構風が強いのですが、中は感じません

 

伐採する人、伐りやすく竹を押す人の共同作業です

 

竹の伐採した後に枝をはらい、稈の長さをそろえて運びます

 

稈を短く伐らないと運びにくいんです

 

伐りやすいように竹を持って切り口を開くようにしています

 

両脇に持つと安定して運べます

 

集積した後、公園所有の粉砕機でチップ化され畑に使われます

 

日が差し込んできました

 

作業終了後には、カートカン飲料が配布されました

 

今回活動終了後地元で活動している「茅ヶ崎里山公園倶楽部」「柳谷(やなぎやと)の自然に学ぶ会」から活動報告がありました

 

湘南の丘からは富士山と丹沢がくっきり、いい天気でした

 

 

Scroll To Top