Skip to content
HOME > イベント > <報告>2021年5月23日(日)除伐作業 【県民参加の森林づくり】

<報告>2021年5月23日(日)除伐作業 【県民参加の森林づくり】

①箱根町宮城野○

「<報告>2021年5月23日(日)除伐作業 【県民参加の森林づくり】」の詳細

日時2021年5月23日(日) 予備日なし
8時30分〜14時00分
場所

場 所 箱根町宮城野(県有林)

集 合 8時30分 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口  専用バスで現地へ移動します。

駐車場 自家用車駐車場はありません。

 

除伐作業です。

かながわの森へ行こう!の日です。

 

初めて参加される方は、「森林づくり活動参加にあたって」をよくご確認ください。

森の中へ入ってみよう

▼内 容除伐
▼定 員事前申込制60名 先着順(申込開始日 4月1日)
▼日 程午前は除伐作業。
昼食後、バスで小田原駅まで戻り解散(14時)。
▼雨天時雨天時は予備日がある場合延期、予備日がない場合及び予備日も雨天の場合中止
実施の有無については、前日の午後6時以降に録音テープにてご案内いたしますので「045-412-2255」にご確認ください。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますのでご確認ください。
財団公式ツイッター
▼申込方法「参加申し込みはこちら(*注)」からのイベント申込フォームに入力か電話または、①~⑥を記入のうえ、メール/FAX/はがきにてお申し込みください。①参加希望日とイベント名
②代表者氏名・住所・電話番号
③森林づくり登録番号をお持ちの方は登録番号
④会員の方は会員番号
⑤メール申し込みのかたはメールアドレス
⑥同伴者氏名
(*注)「参加申し込みはこちら」は参加受付中の時、ボタンが出ます。 ※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。
▼問合せ先〒220-0073  横浜市西区岡野2-12-20
(公財)かながわトラストみどり財団
みどり森林課
※電話:045-412-2255
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp

前々日の雨の影響もなく、爽やかな空気となって、日差しもそれほど強くないちょうどいい天候に恵まれて、今年度最初の活動をスタートすることができた。

活動地である箱根町県行造林(宮城野)は、箱根外輪山である明神ヶ岳と明星ヶ岳を結ぶ尾根の中間の南側に広がる森林で、上層木は大正10年のヒノキとスギの人工林で、箱根明神平別荘地内の道路を利用させていただき、マイクロバスで終点下車、徒歩10分の場所で、平成2年に下層木としてヒノキを植栽したいわゆる複層林である。下層木の一部が風により、折れたり枯れてしまったため、班をさらに分けた小グループにして、間隔を十分にとって除伐作業を行った。

足元には枯れた枝などが散乱していたが、それらを整理しながら、少しずつ伐採して枝を払い、幹を短く切り、林床に整理する作業を進めた。初めて参加された方も多かったが森林インストラクターからノコギリの使い方を教わって、約2時間で当初予定した伐採を終了することができた。「随分ときれいになった」という参加者の皆さんの声も聞かれた。

今回「森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会)」からお茶のカートカン(間伐材を容器として活用した)の提供いただいた。参加者の皆さんは、作業終了後、のどを潤し、昼食をおいしくいただくことができたのではないだろうか。
帰りのバスからは、早川を挟んで対岸に大涌谷を仰ぎ見ることができたり、樹間から明星ヶ岳の「大」の字も望むことができ、新緑の中、つかの間のバス旅も楽しんでいただけたようだ。

受付では検温にご協力いただきます

 

送迎バスは密を避けるため、順次出発しました

 

バス到着、ここから徒歩で移動です

 

オリエンテーションでの豊丸課長挨拶

 

木陰での準備体操

 

用具の準備万端

 

初めての方には森林インストラクターが丁寧に教えてくれます

 

のこぎりを使って伐採開始

 

伐採した木は、枝を払い、幹を短くして林内に整理します

 

安全な間隔をとりつつの作業

 

作業完了、整然としました

 

カートカンのお茶をいただき笑顔

Scroll To Top