公益社団法人 かながわトラストみどり財団
  • ツイート

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
 
  • 神奈川の自然
  • 寄付・入会
  • イベント
  • 森林づくり
  • 財団の概要
  • ナショナル・トラス
  • 緑の基金
  • サイトマップ
  • Q&A
  • HOME>
  • イベント>
  • 自然観察会や講座など

~湘南グリーンコネクション2019~
講演会「花の力・花の魅力」
(人は なぜ花に惹かれるのか)      菅原 啓之 氏
  NPO法人全国森林インストラクター神奈川会 理事 

講演会

令和元年11月17日(日)13:30-16:00

会場  平塚市中央公民館4F小ホール
(平塚市追分1番20号)
開始  13:30 (開場:13:00)
終了  16:00
講演会  「花の力・花の魅力」
(人はなぜ花に惹かれるのか)
 菅原 啓之氏
(NPO法人全国森林インストラクター
             神奈川会理事)
定員  100名(先着順)
参加費 無料 
共催 平塚市
後援 平塚市工場等環境緑化推進協議会
藤沢市企業等環境緑化推進協議会
茅ケ崎地区工場等緑化推進協議会
申込み方法 ①参加希望日と行事名
②代表者氏名・住所・電話番号
③会員の方は会員番号
④みどりの実践団体の方は団体名
⑤メール申し込みの方はメールアドレス
⑥同伴者氏名・会員の方は会員番号
①~⑥ご記入のうえ
メール/FAX/はがき/イベント申込フォームにてお申し込みください。
問合せ先  〒220-0073
横浜市西区岡野2-12-20  
(公財)かながわトラストみどり財団
*電話:045-412-2525
*FAX:045-412-2300  
*メール:midori@ktm.or.jp

イベント申込フォーム
  

                 

内 容
 本イベントは、地域のみどりを考える集いとして、毎年開催する講演会で す。
 今年の講演は「花の力・花の魅力(人はなぜ花に惹かれるのか)」NPO
 法人全国森林インストラクター神奈川会理事 菅原博之氏にご講演いただ
 きます。
 
講演概要
 絵画にも多く描かれ生活文化にも取り入れられた花。
 いつ頃から人は花にかかわってきたのか。
 花はなぜ咲き、人はなぜ花に魅せられ花を愛でるのか。
 花の持つエネルギーについて、生きる力を与えてくれる花についてお話し
 します。
 
 ご参加いただいた方には苗木をプレゼントします。
 他にもパネル展示などもありますので、ぜひ皆さんお越しください。

講師より
 自然の素晴らしさ、大切さを多くの方に知っていただきたいとの思いから、森林保全活動、自然観察会、学校での森林環境教育のほか森に関する多岐にわたる活動を行っています。
 自然の中には不思議がいっぱいです。体感することは私たちに生きる喜び、感動を与えてくれます。


講師 菅原 啓之(すがわら けいし)
NPO法人 全国森林インストラクター神奈川会 理事

  • ツイート
ナショナル・トラスト
  • トラスト緑地
  • かながわのナショナル・トラスト運動
  • かながわトラストみどり基金
森林づくり
  • 神奈川県森林インストラクター
  • 成長の森
緑の募金
  • 緑化運動・育樹運動コンクール
  • 緑の少年団
  • 緑の募金の協力について
トラスト会員
  • 緑地保全支援会員
  • 機関誌ミドリ
  • 会員優待施設
  • 法人・団体の皆様へ
公式外部サイト
  • Facebookページ
  • Twitter
  • YouTube
(公財)かながわトラストみどり財団  〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-12-20 
Tel:045-412-2525(代表) Tel:045-412-2255(みどり森林課直通) Fax:045-412-2300
E-mail: midori@ktm.or.jp
  • 個人情報のお取扱いについて|
  • 公開情報について|
  • サイトマップ

Copyright (公財)かながわトラストみどり財団 All rights reserved