金澤歴史の道を訪ねて
|
集 合 | 10:00 京急線金沢八景駅改札前 |
解 散 | 15:00 金沢文庫駅 |
行 程 | 金沢八景駅~瀬戸神社~瀬戸橋~東屋跡~明治憲法草創の碑~龍華寺~安立寺~金沢八幡神社~薬王寺~称名寺~金沢文庫駅 |
講 師 | NPO法人横濱金澤シティガイド協会 |
定 員 | 30名(先着順) |
参加費 | 会員 無料 一般 1,000円 学生(小~大)500円 |
雨天時 | 雨天中止。中止の場合は、前日午後に財団事務局からご連絡いたします。 |
持ち物等 | 弁当、飲物、敷物、雨具、筆記用具、歩きやすい服装と靴 |
申込方法 |
7/1~(先着順) ①参加希望日と行事名 ②代表者氏名・住所・電話番号 ③会員の方は会員番号 ④メール申し込みの方はメールアドレス ⑤同伴者氏名・住所・電話番号・会員の方は会員番号 ①~⑤ご記入のうえ、メール/FAX/はがき/イベントフォーム にてお申し込みください。 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり企画課 *FAX:045-412-2300 *メール:midori@ktm.or.jp |
問合せ先 | (公財)かながわトラストみどり財団 *電話:045-412-2525 |
概 要
横浜金沢は、中世に鎌倉の東の玄関口として栄え、以後、風光明媚な景勝地として、文豪や財界人に愛された場所でもあります。そんな面影を探りつつ金沢八景から金沢文庫を巡ります。
活動報告
風光明媚な金沢区の自然風土や歴史についてお話をしてくださるNPO法人横濱金澤シティガイド協会の皆さんを講師に迎え、自然観察会「金澤歴史の道を訪ねて~金沢文庫と初秋の称名寺~」を実施しました。金沢八景駅前で受付し、班ごとに出発。金澤七福神めぐりの社寺である瀬戸神社や龍華寺、伝心寺、金沢北条氏が瀬戸の内海の出口として設置した瀬戸橋、朝夕6時を知らせる梵鐘がある薬王寺、今回の観察会のメインである国指定重要文化財を多数保存している称名寺を巡りました。
知らないと行けない場所やガイドでしか聞けない話、普段は見ることのできない資料をふんだんに盛り込みながらの解説に、参加者の皆さまも大満足の様子でした。
瀬戸神社前
瀬戸神社社殿
明治憲法草創の碑前で金沢区の地図を見ながら説明を受ける参加者
洲崎神社前
龍華寺
称名寺入口
称名寺金堂裏
称名寺金堂