公益社団法人 かながわトラストみどり財団
  • ツイート

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
 
  • 神奈川の自然
  • 寄付・入会
  • イベント
  • 森林づくり
  • 財団の概要
  • ナショナル・トラス
  • 緑の基金
  • サイトマップ
  • Q&A
  • HOME>
  • イベント>
  • 森林づくり

県民参加の森林づくり

植栽後温泉へ

平成27年10月1日(木)

内 容 広葉樹植栽作業
定 員 100名
場 所 箱根町仙石原(町有林)
交 通 JR東海道線・小田急線 小田原駅西口
集 合 8:30 小田原駅西口
専用バスで現地に移動します。
駐車場 箱根やすらぎの森駐車場 9時30分集合
変更
しました
道の駅箱根峠 9時15分集合
解 散 昼食後解散(弁当と飲物をご持参ください)
参加費 無料
ただし、集合場所までの交通費は自己負担でお願いします。
雨天時 小雨決行 荒天延期
実施の有無については、前日(9/30)の午後18時以降に録音テープにてご案内いたしますので、「045-412-2255」にご確認ください。
荒天の場合などには、予備日に延期します。
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますので ご確認ください。
財団公式ツイッター
予備日 10月2日(金)
申込方法
①参加希望日と行事名
②代表者氏名・住所・電話番号
③会員の方は会員番号
④森林づくり登録番号をお持ちの方は登録番号
⑤メール申し込みのかたはメールアドレス
⑥同伴者氏名
①~⑥ご記入のうえ、イベント申込フォーム
メール/FAX/はがき/電話 にてお申し込みください。

※受付は先着順です。定員を越え、ご参加をお断りする場合のみご連絡しております。特に連絡がない場合はそのままご参加ください。
問合せ先 〒220-0073  
横浜市西区岡野2-12-20  
(公財)かながわトラストみどり財団  
みどり森林課   
*電話:045-412-2255
*FAX:045-412-2300  
*メール:midori@ktm.or.jp

イベント申込フォーム
 

日 程
 午前は、広葉樹植栽作業
 昼食は、弁当と飲物をご持参ください
 昼食後、箱根高原ホテルさんのご厚意により温泉で汗を流してから
 小田原駅で解散します

共 催
 箱根町

指導者
 NPO法人 かながわ森林インストラクターの会

活動報告

 朝は晴れ間がのぞいていたが植栽中に曇り空となり、終了する頃には今にも降り出しそうな天気であった。 今年の植栽地はオリエンテーションを行った場所から移動時間もほどんどなく、平坦で植えやすい条件のもと、参加者の皆さんは苗木袋に1m以上の苗木を8~10本入れて各班の植栽場所に移動し唐グワをふるってヒメシャラ、イロハモミジ、ヤマザクラとヤマボウシの苗木800本を植栽しました。
 植栽を終了し、用具の収納と同時に雨が降り出したため、箱根高原ホテルに移動し、参加者の皆さんは植樹にてかいた汗を流してから昼食をとり、小田原駅にて解散しました。 (tori)

〔一般参加者数 104名〕


オリエンテーション


箱根町あいさつ


ストレッチ体操


苗木運搬の準備


植栽方法のデモンストレーション


植穴掘


植栽の様子


植栽の様子


植栽の様子


植栽終了後参加者全員そろって

  • ツイート
ナショナル・トラスト
  • トラスト緑地
  • かながわのナショナル・トラスト運動
  • かながわトラストみどり基金
森林づくり
  • 神奈川県森林インストラクター
  • 成長の森
緑の募金
  • 緑化運動・育樹運動コンクール
  • 緑の少年団
  • 緑の募金の協力について
トラスト会員
  • 緑地保全支援会員
  • 機関誌ミドリ
  • 会員優待施設
  • 法人・団体の皆様へ
公式外部サイト
  • Facebookページ
  • Twitter
  • YouTube
(公財)かながわトラストみどり財団  〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-12-20 
Tel:045-412-2525(代表) Tel:045-412-2255(みどり森林課直通) Fax:045-412-2300
E-mail: midori@ktm.or.jp
  • 個人情報のお取扱いについて|
  • 公開情報について|
  • サイトマップ

Copyright (公財)かながわトラストみどり財団 All rights reserved