Ustream(ユーストリーム)で講演を生放送します!
<財団創立30周年記念講演>
|
時 間 | 14:00-16:30(開場:13:30) |
会 場 | 横浜市港南公会堂 神奈川県横浜市港南区中央通10-1 ☎045-847-8480 |
アクセス | 市営地下鉄「港南中央駅」出口1すぐ 港南区総合庁舎5・6階 港南公会堂HP |
定 員 | 350名(先着順) |
参加費 | 無料 現地までの交通費は自己負担でお願いします。 |
講演 × 聞き手 |
養老 孟司(東京大学名誉教授) × 柳瀬 博一(NPO法人小網代野外活動調整会議副代表) |
報告 | 岸 由二(NPO法人小網代野外活動調整会議代表)「小網代の森のこれから」 |
音楽出演 | かもめ児童合唱団 |
司会 | 佐野 加奈(ミス日本みどりの女神) |
イベントコーナ | 県内各地のボランティア団体のパネル展、山作業の道具展示など |
当財団ツイッターでも、開催状況をお知らせしておりますので ご確認ください。 財団公式ツイッター |
|
申込方法 |
①参加希望日と行事名 ②代表者氏名・住所・電話番号 ③会員の方は会員番号 ④メール申し込みのかたはメールアドレス ⑤同伴者氏名 ①~⑤ご記入のうえ メール/FAX/はがき/イベント申込フォーム にてお申し込みください。 |
問合せ先 |
〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 (公財)かながわトラストみどり財団 みどり企画課 *電話:045-412-2525 *FAX:045-412-2300 *メール:midori@ktm.or.jp |
受付は終了しました。 |
講演内容
養老先生が伝えたい
自然との上手なつきあい方
都市の少子化、田舎の過疎化は、実は自然環境問題だった。
子どもと自然。
よりよい生き方を一緒に学ぶ子育て方法。
週末は街を出て、森へ行こう。
新ボランティア活動論。
養老 孟司 氏 プロフィール
1939年神奈川県鎌倉生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。大の虫好きで、趣味は昆虫採集・標本作成。2003年出版の「バカの壁」は400万部を超えるベストセラーとなった。2015年7月3日には「虫の虫」を出版されました。
講演聞き手:柳瀬 博一
柳瀬 博一 氏 プロフィール
1964年生まれ。NPO法人小網代野外活動調整会議副理事。 慶応大学の学生時代に岸代表(当時教授)と森を訪れて以来30年、小網代の森の保全活動に関わっています。
養老氏とは、本業の日経BP社の編集者として書籍の編集を担当するほか、国内外の昆虫採集旅行に同行する「ムシ仲間」。養老氏×柳瀬氏のムシ談義や自然にまつわる内容が期待大です。
報告:岸 由二「小網代の森のこれから」
岸 由二 氏 プロフィール
1947年東京生まれ。理学博士。慶応義塾大学名誉教授。専門は進化生態学、流域アプローチによる 都市再生論。小網代の保全活動のほか、NPO 鶴見川流域ネットワーキング、NPO鶴見川源
流ネットワーキングなど、鶴見川流域の防 災・環境保全活動の中心スタッフとしても活躍。著書に『奇跡の自然 三浦半島小網代の谷を「流域思考」で守る』、『いのちあつまれ小網代』、
訳書にドーキンス『利己的な遺伝子』など。
音楽出演:かもめ児童合唱団
かもめ児童合唱団 プロフィール
三浦市小網代を拠点に活動する3歳から13歳位までの約30名で構成された児童合唱団。1972年に結成。ドラマ「泣くな はらちゃん」劇中歌で大反響を呼んだ子供たちの元気な歌声が魅力です。
司会:佐野 加奈
佐野 加奈 氏 プロフィール
1994年静岡県生まれ。ミス日本みどりの女神。現役東京農業大学生。今年から始まった「ミス日本みどりの女神」は日本の木の文化やみどりの重要性を発信する役割で、ユンボやブルドーザーなどの重機の免許を持つ実践派な面も持ち合わせ、若さとパワフルさで講演会を盛り上げていただきます。