公益社団法人 かながわトラストみどり財団
  • ツイート

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
 
  • 神奈川の自然
  • 寄付・入会
  • イベント
  • 森林づくり
  • 財団の概要
  • ナショナル・トラス
  • 緑の基金
  • サイトマップ
  • Q&A
  • HOME>
  • イベント>
  • 自然観察会や講座など

「年末年始のおもてなし」
 手作りのリース(壁掛け)教室

(公財)かながわトラストみどり財団 西湘地区推進協議会の主催イベント「みどりのセミナー」 園芸講習会

平成26年12月13日(土)

会 場 小田原フラワーガーデン(小田原市久野3798-5)
※駐車場有り
開 始 13:30
終 了 15:30(予定)
講 師 下田貴弘氏(LUFT)
定 員 40名(先着順)
参加費 トラスト会員 500円、 一般 1,500円
※当日会員加入可
持ち物等 ハサミ(ワイヤー切断用)、古新聞(机の汚れ防止用)、筆記用具、トラスト会員は会員証
申込方法
①参加希望日と行事名
②代表者氏名・住所・電話番号・FAX
③会員の方は会員番号
④メール申し込みの方はメールアドレス
⑤同伴者氏名
①~⑤ご記入のうえ、イベント申込フォーム
メール/FAX/はがき/イベント申込フォーム にてお申し込みください。
問合せ先 〒220-0073  
横浜市西区岡野2-12-20  
(公財)かながわトラストみどり財団  
みどり企画課   
*電話:045-412-2525
*FAX:045-412-2300  
*メール:midori@ktm.or.jp

イベント申込フォーム
  


内 容
 ドライフラワーや木の実などを使って素敵なリース(壁掛け)を作りましょう。好きな材料を選んで造るので個性豊かな作品が出来上がります。
 講師が作り方やコツ、完成後の管理方法等を指導しますので、初めての方でも楽しく参加していただけます。
 クリスマスや年末年始に手作りのリースを玄関先に飾ってお客様をお迎えしませんか。

開催報告

 年末年始を彩るリース(壁飾り)作り教室を開催しました。
 ドライフラワーや木の実等の花材にワイヤーをかけ、リース台のオアシスに刺していくのですが、バランスよく刺すのは思っていたより難しく、参加者はみな夢中になって製作に取り組んでいました。
 10種類以上ある花材のうち、数種類は好みのものを選ぶことが出来るので、個性豊かな作品が出来上がり、みなさんとても嬉しそうな様子でした。


講師の下田さんによるリース作り講習


リースの材料、これ以外に数種類好みのものを選びます


講習会の様子


楽しく製作中。意外と難しい!


参加者の作品、とても素敵な出来上がりです


先生の作品、財団の入り口に飾っています

  • ツイート
ナショナル・トラスト
  • トラスト緑地
  • かながわのナショナル・トラスト運動
  • かながわトラストみどり基金
森林づくり
  • 神奈川県森林インストラクター
  • 成長の森
緑の募金
  • 緑化運動・育樹運動コンクール
  • 緑の少年団
  • 緑の募金の協力について
トラスト会員
  • 緑地保全支援会員
  • 機関誌ミドリ
  • 会員優待施設
  • 法人・団体の皆様へ
公式外部サイト
  • Facebookページ
  • Twitter
  • YouTube
(公財)かながわトラストみどり財団  〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-12-20 
Tel:045-412-2525(代表) Tel:045-412-2255(みどり森林課直通) Fax:045-412-2300
E-mail: midori@ktm.or.jp
  • 個人情報のお取扱いについて|
  • 公開情報について|
  • サイトマップ

Copyright (公財)かながわトラストみどり財団 All rights reserved