日 程
午前は、除伐作業。作業終了後、地元交流あり。
昼食は、地元の食材を使った昼食をお召し上がりください。
別途実費にて温泉入浴可
午後は、講話「学校林と地域林業」(1時間程度)
16時頃、本厚木駅で解散します
対 象
健康で軽い山歩きのできる方(目安は中学生以上)
持ち物
・季節に関わらず長袖、長ズボン(動きやすく体温調節しやすい服装)
・靴はトレッキングシューズや安全靴が最適(履きなれた靴でも可)
・皮手袋や滑り止め付き軍手
・手ぬぐいやタオル2枚
・飲物(夏季は最低でも1ℓ準備)
・雨合羽、敷物、常備薬など
作業道具
作業当日に事務局が用意します。
ヘルメット、ノコギリ、鎌、唐鍬(機械は使用しません)
傷害保険
参加者全員加入しております。ただし、持病、熱中症、熱射病は対象外
欠席連絡
平日8:30~17:15までにご連絡ください。
当日のキャンセルについては連絡体制は取っておりません。
集合時間までに来られない方は欠席とさせていただきます。
(遅れないようにお集まりください)
おねがい
体調不良の場合は無理せず休みましょう。
活動中は指導者・スタッフの指示に従ってください。
個人情報
財団主催の森林づくり活動にかかわるもの以外には使用しません。
開催報告
相模原市立青根小学校林での除伐作業でした。
参加者の皆さんのご協力により、予定していたエリア以上の除伐を全て行うことが出来ました。当日は薄日の差す天候で気持ちよく作業が出来ました。
昼食は、緑の休暇村センターで地元産の食材を使用して作った昼食をとった後、校長先生と佐藤講師による「学校林と地域林業」についての講話をいただき、入門コースBは終了しました。
〔一般参加者数 34名〕

注意事項等の説明

準備体操開始

除伐作業が始まりました

除伐作業に夢中

除伐作業もだいぶ進みました

もう少しで作業完了

作業もほぼ完了しました

見通しがよくなりました

校長先生による講話

佐藤講師による講話
|