6/12(土)10:00〜15:00
くんせい作りと生物多様性を学ぶ
集合場所 | 泉の森緑地ふれあいキャンプ場 または 相鉄線相模大塚駅 |
集合時間 | 10時 または 駅9時30分 |
講 師 | 神奈川県野生鳥獣保護観察指導員 神保賢一路氏 |
コース | 「泉の森」内 |
受付開始 | 受付中 |
備考 | 小学生以上対象 / 駐車場あり 定員 20名 参加費 大人1,000円 小学生500円 |
イベントカレンダー(2010/4/1〜2011/3/31)6/12(土)10:00〜15:00 くんせい作りと生物多様性を学ぶ
![]()
くんせい作りを学びながら、雑木林の管理方法、実際のノコギリやナタの使い方をわかりやすく教えていただき、最後に生き物が集うカントリーヘッジ(そだ柵)を参加者全員で作成しました。盛りだくさんの内容となり、里山管理を楽しく学べた1日でした。(Ichi) ![]() |
公益財団法人かながわトラストみどり財団 〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20 神奈川県横浜西合同庁舎内 Tel. 045-412-2525 |